« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »
10/5(土)の本日は、岩田書院創立30周年記念出版『論集修験道の歴史』全3巻 完結記念研究会「修験道史研究の成果と課題」でした。ZOOMでオンライン参加させて頂きました。15時から始まってみっちり3時間強。会場にいらっしゃる岩田さんを含めた8名ほどの先生方が解説や意見を交わす形のシンポジウム形式。この『論集修験道の歴史』全3巻は、山岳宗教の調査研究にかかわっている人間ならば、たとえ歴史学の立場ではない人間にとっても必読のシリーズです。修験道史の定説はこの30年の間にどんどん塗り替えられています。最新の知見がとても重要です。
神奈川県域の地域博物館や資料館の展示解説を拝見したり、大山関連の書籍を読んでみても、 時々、いまでは旧説になっているとんちんかんな解説をみかけることも珍しくありません。皆さん、これを読むべきでしょう。
今日は、お話のやり取りだったので、わかりやすく要点や今後の研究課題が見えて大変有意義でした。残念だったのは、発言者によっては若干聞き取りにくかったり、ネット環境のせいか音声の途切れる時間帯があったりしたことでしょうか。
以下ご紹介します。
-----------------------
『論集 修験道の歴史1 修験道とその組織』(川崎剛志・時枝務・徳永誓子・長谷川賢二 編)2023年6月刊
http://www.iwata-shoin.co.jp/bookdata/ISBN978-4-86602-130-0.htm
『論集 修験道の歴史2 寺院・地域社会と山伏』(川崎剛志・時枝務・徳永誓子・長谷川賢二 編)2024年7月刊
http://www.iwata-shoin.co.jp/bookdata/ISBN978-4-86602-158-4.htm
『論集 修験道の歴史3 修験道の文化史』(川崎剛志・時枝務・徳永誓子・長谷川賢二 編)2023年9月刊
http://www.iwata-shoin.co.jp/bookdata/ISBN978-4-86602-157-7.htm
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント