« 2024年6月 | トップページ | 2024年9月 »

2024年8月

2024年8月29日 (木)

万象房カルチャー 2024年度 歴史地理&自然ウォーキング

2024outdoor_banshowboh

2024年度の歴史地理&自然ウォーキングの新規会員募集を始めています。

現在のところ、火曜組14名(残枠1名)、木曜組13名(残枠2名)、金曜組15名、計42名様のお申込みを頂いています。少人数募集ではありますが、少しのオーバーでしたら対応可能ですので、ご希望者はなるべく早くお申し込み頂けるとありがたいです。

タウンニュース等に募集広告記事を出すと確実にお申込みが殺到するので今回はクチコミの範囲でお知らせいたします。
https://banshowboh.com/walking_kigawas.html

2024年8月27日 (火)

長賢?

Img_1731Img_1728

宝治元年(1247) 、承久の乱で敗れ配流先で亡くなった後鳥羽上皇の霊を慰めるために建立されたという鎌倉鶴岡八幡宮寺の今宮(新宮)。当所には後鳥羽の誕生時から後鳥羽を宗教的に護持してきた長厳と順徳上皇もともに祀られていたらしい。あきらかに祟りを畏れての事。

ところで、『吾妻鏡』では複数個所で「長賢」になっていてここの石碑でもそうなっているのが不思議。京都や熊野の史料では「長厳」で、熊野三山検校、新熊野社検校、石山寺座主、大僧正という要職に就いた仁和寺出身の真言宗僧(『朝日日本歴史人物事典』は間違えて園城寺出身の天台宗僧としてしまっています)であり修験者。天台宗園城寺系の熊野三山検校が多い中で、後鳥羽の強い引きで熊野三山検校の地位を手に入れた修験道史上有名人。

2024年8月26日 (月)

『論集 修験道の歴史3 修験道の文化史』(岩田書院 2023)

Img_8235

『論集 修験道の歴史3 修験道の文化史』(岩田書院 2023)を読んでいたら、自分の名前が出ていて昔の論文が紹介されていました。目が覚めました。研究続けます。

2024年8月14日 (水)

2024年夏の丹沢山地

Img_1559Img_1584Img_1585Img_1624_20240814212101

« 2024年6月 | トップページ | 2024年9月 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ