« 大山町調査(伊勢原市)その2 | トップページ | 144ページの図「浄書本と内閣文庫本の筆跡比較」(『新編相模国風土記稿』) »

2022年6月 6日 (月)

第6回 相模国霊場研究会

Img_1986282786009_419537939811287_83910272761911

「相模国霊場研究会」の第6回が相模大野の相模原市立市民・大学交流センターユニコムプラザさがみはらで開催されました。

本日の発表者は1)Kozic Joskoさん(ハイデルベルク大学大学院博士課程:ドイツ)「海外から観て研究される「修験道スタディーズ」と国境を越えた「グローバル修験道」 -大山信仰を軸に-」、と 2)私 城川 隆生「『大山地誌調書上』を読む(その1)」。

初対面のKozic Joskoさんのご発表に日本愛を感じたのは私だけではないと思います。欧米からも注目される日本の宗教文化。面白い時代ですぞ。

自分の発表は、研究発表というよりも史料紹介。歴史学・宗教学・民俗学 他の研究者、歴史ガイド、地方自治体教育委員会などの皆様に活用して頂ければという気持ちで、次回も今日の続きの部分を活字化してご紹介いたします。

次回は11月7日(月)15時、同じ場所です。
http://banshowboh.world.coocan.jp/sagami_study/

« 大山町調査(伊勢原市)その2 | トップページ | 144ページの図「浄書本と内閣文庫本の筆跡比較」(『新編相模国風土記稿』) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 大山町調査(伊勢原市)その2 | トップページ | 144ページの図「浄書本と内閣文庫本の筆跡比較」(『新編相模国風土記稿』) »

2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ