フォト

Piano-Keyboard/ピアノ-鍵盤楽器

2025年6月20日 (金)

金曜Barブギウギピアノナイト

今宵の金曜Barブギウギピアノナイト。ご機嫌な夜になりました。お客様3人でしたが終わった後まで不思議に盛り上がって楽しい夜でした。弾いてる本人が一番楽しいかもしれないなあ🎹🎶🍺皆さん酔っぱらった頃にギターでセッション絡もうとしたらキーがE♭で戸惑いました(笑)。

6/20(金)カフェBar営業 ブギウギピアノナイト

Boogiewoogie_cafebarnight_even_the3rd_fr
今宵、6/20(金)夜はカフェBar営業🎶ブギウギピアノ・ミニ・LIVEもあります。生ビール美味しいよ!🍺🍺🍺ハートランドですよ。お気軽にどうぞ~

2025年6月 7日 (土)

ウクレレマイスターズ貸切ライブパーティ

Img_0817

ウクレレマイスターズの貸切ライブパーティ。いつもながら歌唱力のある素晴らしいシンガーが一杯でびっくり。ウクレレはもちろん、ピアノにベースにギターに太鼓にとアンサンブルもバンドでした。ウクレレを弾く方はそう多くなかった(笑)。次々に繰り出されるパフォーマンスに感服。ありがとうございましたm(_ _)m。

今宵のメニューは、ナチョスチップス、トマトシチュー(メインディッシュ)、ソーセージ(チョリソーとレモンバジル)、ポテトサラダ、鴨のパストラミ2種類、タケノコ煮、野菜のマリネ、五目炊き込みご飯、ミックスベリー入りヨーグルト。

貸切ライブパーティのご用命承っています。フリーフード付き貸切は時間も比較的自由に対応しています。↓
https://banshowboh.com/rental.html

2025年5月28日 (水)

オープンステージナイト vol.198

Openstage198all

今宵は出演者が一杯!セッションがちょっとしか出来ませんでした。でも音楽ジャンルも楽器もヴァラエティに富んだ楽しい夜でした。それにしても、自分も含めて皆さん話長いね(笑)。

本日の出演は、1)kigawa-t、2)koma3、3)らんぶりんまっく、4)櫻里、5)kei、6)ルナ・マリア、7)紙ヒコーキ(初出演)、8)こんぶ、9)とおま、10)UZU、11)まさみ、12)森の風、13)紙ヒコーキの風、14)チーム042

https://banshowboh.com/openstage.html

2025年5月26日 (月)

5/28(水)オープンステージナイトvol.198!

Openstage_night2024
5/28(水)夜は参加型ライブ「オープンステージナイト」vol.198!エントリー枠にまだ余裕あります。ノンジャンルで歓迎。最終回vol.200まであと3回!

2025年5月25日 (日)

5/31(土)スペシャルLIVE - Sayumi Tasen Akiko -音楽の旅 日本とインドの交流

Tansen_sayumi_akiko20250531

5/31(土)はスペシャルLIVEです!音の魔術師Sayumi!おなじみシタール・アッキー師匠、に加えて、なんとインドから超絶タブラ奏者のタンセンが来日来房!国際色豊かな音楽のスーパーイベントです。これぞ万象房が皆様に聴いて頂きたいとお勧め出来るワールドミュージック!お席はたっぷり空いております。当日までご予約可能です。ぜひお聴き逃しなく🎶

5/11生まれの国分あきこバースデイLIVEでもありますぞ🎂

2025年5月20日 (火)

万象房ティアーズレーベル今月のオーディエンス世界地図

Tears_label_audience20250520

今月も確認、万象房ティアーズレーベルのオーディエンス世界地図。レーベル設立25周年、いろんなタイプの楽曲をリリースしています。配信リリースしているのはその一部ですが、皆様にお聴き頂ければ光栄です🎶

🎧Apple Music / iTunes https://x.gd/6KkBr
🎧Spotify https://x.gd/DOqjU
🎧YouTube Music https://x.gd/Ggqvu
etc.

万象房ティアーズ・レーベル http://tears2000.com

2025年5月19日 (月)

5/31(土)音楽の旅 日本とインドの交流

Tansen_sayumi_akiko20250531

5月のブッキングライブは残すところこの「音楽の旅 日本とインドの交流」-タブラ奏者タンセン来日記念-です。スーパーミュージシャンSayumiさんが素敵なフライヤーも作って下さいました!この後、6月にかけて、世界で活躍するミュージシャンがぞくぞく出演するインド音楽系イベントが目白押しになります。どれもこれもすごいです。インド音楽にご興味のある方もない方も、世界レベルのパフォーマンスをぜひご体感ください🎶

ところで、月間スケジュールを見て、よくこれだけ町田くんだりでインド音楽系イベントが重なったなあ、と不思議な気持ち。ご存じの通り、ブッキングライブは、企画者や演奏者がわざわざわ万象房を選んで下さってそのご希望に応じてブッキングする訳ですが、今回はびっくりの連続。

時々、「呼んで下さい」とかおっしゃる意味不明のパフォーマーがいらっしゃるが、勘違いもはなはだしい。ライブはミュージシャンとお店が一緒に作り上げるモノ。自分自身の演奏のお伴やタイバンを頼むのに「呼ぶ」ことはあるけれど、万象房として「呼んで」ブッキングとかやってません。それよりどんどん企画持ち込んで下さい。万象房も終業に向けてスケジュールが空いたら臨時休業することにしました(個人的に忙しいので)。7月とかまだたっぷり空いてます。
詳細はコチラ↓
https://banshowboh.com/rec_livemusician.html

2025年5月10日 (土)

Nothing On My Mind-1+1ライブ

Img_0558b

万象房主リーダーバンドNothing On My Mind、万象房室内業務終了までの2年を考えると、もう演奏できる機会もそう何回もないので、今後は3~4ヶ月ごとにライブをやりたいと思います。結成32年にしてそろそろ〆に入ります。

リードボーカルの引退理由も家族の介護だったけれど、今日の話題もそれぞれの家族の介護の話ばかり(笑)、子供たちがいたから暗い雰囲気にはならなかったけれど、あれもこれもといつまでも続けられない状況が迫る。今のうちに演らなければ🎶 次回は8月末で調整する所存。

5/10(土)万象房主リーダーバンドNothing On My Mindライブ!

Nomm_1_20250510_remake

今宵は、結成32年、万象房主のリーダーバンドNothing On My Mindのライブです。ぜひお越し下さい。ご予約不要です。途中入場も歓迎です。なにしろ演奏メンバーも後半にならないと全員揃いません(笑)。アドリブ回したっぷりのライブです。リードボーカルが引退してしまったため私が全曲歌います。応援よろしくお願いしますm(_ _)m。ディジュリドゥ(アボリジニの民族楽器)ぐりろ、ゲストで入ります。面白いよ!

Nothing On My Mindをご存じない方はとりあえず↓これ聴いて下さい。

🎧YouTube Music
https://music.youtube.com/playlist?list=PLhUir9VN_OnS11XAlzlUn7SkSgULMdZ2l&si=SbN2Yj4hThnf0_mA

etc.

より以前の記事一覧