フォト

« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »

2024年11月

2024年11月30日 (土)

万象房18周年ライブ初日スーパーギタリストナイトMasataka Suganuma with モリカワタクヤ

Img_9054Img_9010Img_9028_20241201111601Img_9019Img_9038

これぞ日本一!いや世界だ!感動の嵐。リハ中から涙出てきました。最後にはお客様でいらしていたフラメンコヴァイオリン奏者 平松 加奈さんも飛び入りでセッション!前半はクラシックギタリストとして、後半はフラメンコギタリストとして(しかも全曲オリジナル!)。 ご来場のお客様、素晴らしい出演者の皆様、誠にありがとうございました。また聴きたい。マサ君におねだりしようっと。

さて、18周年ライブはまだまだ続きます。12/7ハワイアンナイトは残席わずかです。12/14は房主出演もありご挨拶もいたします。いらっしゃれない方はせめてご祝儀カンパだけでも💰(何!?)😖。
https://banshowboh.com/18th_anniversary_live.html

EbAkウクレレ3クラス合同レッスン

Img_8996

本日の日中のEbAkウクレレ・レッスンは事情により変則開講形態。3クラス約20人が一堂に会して2時間弱で同じ曲に取り組んでいました。そんなことも出来るんですねえ。すごいなあと思いながら、房主は夜の仕込みに精を出していました。たぶん料理のにおいが気になった方もいたかもしれないが、クレームは出ませんでした。

EbAk組、現在1名様の空きあります↓
https://banshowboh.com/ukulele_ebak.htm

2024年11月29日 (金)

足柄峠下見

Img_3220Img_3249Img_3201

歴史地理&自然ウォーキング12月~1月の「(駿河国遠征)駿東郡足柄へ足柄峠を越えて(南足柄市・小山町)」の早めの下見に行って来ました。

当日の内容は、古代東海道と近世の矢倉沢往還、足柄峠と地蔵信仰、足柄峠周辺の歴史上の戦い、金太郎伝説の発生と諸相、富士山の宝永噴火とその被害、足柄の自然と植物、といった感じになると思います。そして、もちろん富士山の展望!

本番は、火曜組12月24日/木曜組来年1月9日/金曜組来年1月10日です。一回参加も受け付けています。
https://banshowboh.com/walking_kigawas.html

2024年11月28日 (木)

広重ブルー@太田記念美術館

143eedb7024a4e408bfbe02e6ed19ffa

太田記念美術館の展覧会「広重ブルー」に行って来ました。この夏にNHKで放映した時代劇「広重ぶるう」に乗ったのかな?と勝手に思いましたが、それはそれ。
https://www.ukiyoe-ota-muse.jp/hiroshigeblue/

いつもアウトドアでレクチャーする時に江戸時代はこんな感じでした、と広重画を活用すること頻繁な自分としては、ベロ藍の青さと濃淡を生で観察する良い機会だと思って出かけました。相模エリアを描いた広重画(相模川、藤沢、江ノ島、大山など)は展示の中にありませんでしたが、文政・天保から幕末にかけてのあの時代が広重画でイメージ出来ました。

町田の国際版画美術館でもまた広重をテーマに展覧会やってくれないかしら。それと、ベロ藍はドイツのベルリンが発祥の地だそう。今度、友人のベルリン出身MIMOに教えてあげようと思いました。それにしても久しぶりに表参道歩いたら、もうここも日本ではないと思った。

オープンステージナイトvol192(2024年最終回)

Openstage192all

今年の最終回オープンステージナイト。久しぶりにとってもヴァラエティに富んだ楽器群で聴き応えたっぷりの夜でした。ウクレレにバンジョーにオートハープに、なんと自動的に空間系のエフェクトがかかるギター!楽器が色々出てくる上に素晴らしいオリジナル楽曲が続出して、これは一般のお客様入れて十分チャージ頂けるなとまで思った次第。

本日の出演は1)房主kigawa-t、2)ルナマリア、3)アザカミコウヘイ、4)櫻里、5)まさみ、6)マツモリヤスユキ、7)ジャッキーISOE、8)B.B.、9)kei、10)UZU、11)koma3、12)じゃっこまもりまさバンド

次回vol.193は2025年新年会オープンステージ1/11(土)15:00 オープン(17:30クローズ、終わったら外に飲みに出る恒例)。12/28(土)16:30-2024年忘年会(どなたも歓迎、演奏コーナーあり)もあるのでよろしく!
https://banshowboh.com/openstage.html

終了後、久しぶりにご出演のkoma3とジャッキーさんと3人で飲んでいたら、あの方亡くなった、あの方倒れた、あの方入院中、とかそんな話ばかりになってしまった。音楽の店稼業はどうしてもジェネレーションとリンクしがちです。長くやってこちらも歳をとってくるとそんな話も増えて来て辛い。あんまり長くやり過ぎない方が良いと実感。

2024年11月27日 (水)

万象房ティアーズレーベルのオーディエンス世界地図(2024年11月段階)

20241127tears_audience

APPLE GEETAを聴いて下さるインドの方が結構いらっしゃるのでインドの色も濃くなっています。リリース曲の一部は以下プレイリストにもまとめてあるので、皆様にお聴き頂ければ光栄です。
◎Apple Music/iTunes https://x.gd/paYR1
◎YouTube Music https://x.gd/5hXAi
 
今日のオープンステージナイトで自分も久しぶりにウクレレ弾いて「おもいで」歌おうかしら。冬の山登りの歌だから。昨日、山の上から海が見えて頭の中でこの歌が流れたのです。

オープンステージナイトvol.192

Openstage_night2024_20240828105901

11/27(水)の今宵は今年最後の参加型ライブ「オープンステージ」vol.192。すでにエントリー枠は埋まっておりますが、冷やかしオーディエンスはお気軽にどうぞ~🍺🎶
https://banshowboh.com/openstage.html

2024年11月26日 (火)

歴史地理&自然ウォーキング火曜組「あつぎ郷土博物館から鳶尾山へ」

Img_3107Img_3122Img_3144_20241126205301Img_3148Img_3118Img_3130Img_3133Img_3134

本日午前中は、あつぎ郷土博物館でもと館長の大野先生から原子古代を中心に展示ガイドレクチャーをして頂きました。

午後からは中津川の河原を歩いて棚沢から山登り。展望の効くところでは、横浜・江ノ島・相模湾・大磯高麗山を遠くに眺めて、毛利氏ルーツの地、中世の毛利荘エリアを眼下に見下ろしました。もちろん歴史のお話。

それから鳶尾山を目指して森の中を自然観察ハイキング。秋ならではの植物の色どりも見事。どんよりした厚い雲で雨が心配でしたが、無事に全コースを歩き通せました。

次回は同じコースで、木曜組12月12日/金曜組12月13日です。一回参加も受け付けています。
https://banshowboh.com/walking_kigawas.html

2024年11月25日 (月)

万象房18周年ライブ初日 11/30(土)スーパーギタリストナイトMasataka Suganuma

18th_anniversary_ban20241130

皆様、万象房の室内業務あと3年弱の間に、Masaギター聴き逃さんようにお願いしますよ。今回のライブは最初はカンテ(フラメンコの歌)にフラメンコ界の大御所 瀧本正信さんをお迎えしてという話だったのですが、瀧本さんは10月6日の夕方にマサ君とライブをする約束をしていたその時間にご逝去され、このアニバーサリーライブが急遽ソロに変更になったという経緯があります。魂のミュージシャン瀧本さんの音楽にかける情熱もMasaギターは受け継いでいると思います。ご予約絶賛受付中です。
---------------
Masataka Suganuma 菅沼聖隆 1996年生まれ。
現代日本を代表するクラシックギタリストの一人。
現代日本を代表するフラメンコギタリストの一人。
現代日本を代表するフォルクローレギタリストの一人。
作曲家
2017年、第8回セビーリャ国際ギターコンクール優勝
2019年、スペイン・セビーリャ高等音楽院ギター最優秀生賞「Matricula de honor」受賞。
リリースCDアルバム多数。
万象房歴18年。

11/26(火)-12/2(日)週間スケジュール

11/26(火)一日クローズ
 一日:歴史地理&自然ウォーキング火曜組「あつぎ郷土博物館から鳶尾山へ(厚木市)」
11/27(水)
 夜:ライブBar営業「オープンステージナイト vol.192」🎶🍺🎶エントリー枠は埋まりました。
11/28(木)定休日
11/29(金)臨時休業日
11/30(土)
 午前・午後:EbAkウクレレ・レッスン
 夜:ライブBar営業「万象房18周年ライブ初日 スーパーギタリストナイト 菅沼聖隆」🎶🍺🎶
12/1(日)
 午前・午後:松本スラックキーギター・レッスン
 夕:ティンホイッスル・アイリッシュ練習会🎶🍺
12/2(月)定休日

https://banshowboh.com/live_cafebanshowboh.html

Openstage_night2024 18th_anniversary_ban2024 Tinwhistle_banshowboh2019

2024年11月24日 (日)

SITAR & SARANGI- インド音楽ライブ&インド音楽レッスン発表会 -

Img_8956Img_8795Img_8829Img_8838Img_8859Img_8875Img_8917

遠くは国外マレーシアから、国内は茨城県から、たくさんのお客様に来て頂いて緊張感たっぷりの充実の発表会になりました。ゲスト・タブラ奏者の原田康生さんに、まだ始めて1年経っていない方も助けられて、演奏を見事に成立させていらっしゃいました。後半は講師陣の圧巻のライブ。ラーガとターラの世界に酔いしれて今年の発表会も無事終了しました。

また来年も開催予定です。インドの楽器始めませんか!?
https://banshowboh.com/hindustani_music_lessons.html

イベント終了後、希望者参加の打ち上げに町田仲見世商店街ビリヤニタイムからビリヤニを届けて頂き、ビリヤニタイムのじゅんこさんも一緒に打上げ🍺楽しい時間でした。房主はカメラを置き忘れて帰ってしまい、翌日取りに店内に入ったらビリヤニ臭かった(笑)。

2024年11月23日 (土)

ニラドリ・クマール来日コンサート@墨田区曳舟文化センター

Img_8786Img_8793Img_8776_20241124002401

今宵、インド音楽シタールレッスン組は半ば強制的に、天才シタール奏者ニラドリ・クマール来日コンサート芸術鑑賞研修。私も出張鑑賞。墨田区の曳舟文化センターは遠かった。でもすごかった!そして、客席はほぼ7割がインド人の方でした。しかも司会のうち2人は万象房シタールレッスンのアッキー先生と度々万象房に演奏にいらしている未来ちゃんさん(歌&エスラジ奏者)。

グラミー賞受賞をはじめ世界中で活躍しているニラドリ・クマールを明日の万象房シタール・インド音楽レッスン発表会の糧にするのだ、ということ?ドラムはザキール・フセインの甥っ子さん!タブラがまた子供の頃から世界で注目されていて万象房タブラレッスンでも今回の来日が騒ぎになっていた方。インド発スーパーユニットの一回限りの公演?

それにしても、自分はインド音楽ミュージシャンでもないのになんで会場にこんなにたくさん知り合いのミュージシャンがいるのだろう?と不思議な感覚。あっちでもこっちでもご挨拶。

"Rollinng Coconuts"105号 入荷

Img_8763

ウクレレ情報誌「ローリングココナッツ」の第105号が入荷しました。お客様、会員様に先着順で差し上げます。
https://rollingcoconuts.com

2024年11月22日 (金)

万象房18周年ライブ2024 初日11/30(土)はスーパーギタリスト Masataka Suganuma!

18th_anniversary_ban202418th_anniversary_ban2024_ura

万象房18周年ライブが近付いてまいりました!まずは11/30(土)現代日本を代表するギタリストの一人 菅沼聖隆ソロLIVE。注目のスーパーギタリストです。少人数制の超お得ライブ。ご予約受付中です。 

2024年11月21日 (木)

保健所の査察終了

Img_8761

本日は6年おきの飲食店営業許可証取得のために必要な保健所の査察。無事終了しました。必要なのはあと2年半ぐらいですが。

2024年11月20日 (水)

フォルクローレ・セッション@水曜Barナイト

今宵は、鉄弦インストギター弾きの皆さんがお帰りになった後、フォルクローレ組がセッション開始。しかも南米ボリビアでも名の知られたミュージシャンたち。日本人なのにねえ。

インド音楽ライブ&レッスン発表会「SITAR & SARANGI」

241124flyer03724x1024

今週末のライブイベントは土曜日ではなく日曜日!毎年恒例の11月末日曜日開催のインド音楽ライブ&レッスン発表会🎶
 インド音楽レッスン開講以来14年、発表会ライブは今回で第11回になります。どなたも歓迎です。観覧希望の方は事前にご連絡頂けるとありがたいです。
 終了後は希望者参加の打ち上げもあります🍺

どなたかこの蝶番要りませんか?

Img_0403

どなたかこの蝶番要りませんか?間違えて違うタイプの蝶番を以前購入していました。

11/20(水)カフェBar営業

Cafebarnight_the5th_wed

今宵はカフェBar営業日です。雨模様の寒い冬日ですが、お気軽にお越し下さいませ🍺。鍋パーティやります🍲
https://banshowboh.com/open_cafebanshowboh.htm

2024年11月19日 (火)

11/19(火)-11/25(月)週間スケジュール

11/19(火)
 午後:松本ウクレレ・レッスン
11/20(水)
 午後:松本ウクレレ・レッスン/松本スラックキー・レッスン
 夜:カフェBar営業🍺&菅沼フォルクローレ・レッスン
11/21(木)一日クローズ
 午後:保健所店舗確認検査
11/22(金)定休日
11/23(土)
 午前・午後:明坂タブラ・インドの太鼓レッスン
11/24(日)
 午後:ライブカフェBar営業「Sitar&Sarangi」(含 万象房シタール&サーランギレッスン発表会)🎶🍺☕
11/25(月)定休日

https://banshowboh.com/live_cafebanshowboh.html

241124flyer03724x1024

2024年11月18日 (月)

第44回 日本山岳修験学会 徳島学術大会 3日目

Img_2997Img_3046_20241119014301

四国遍路古道巡見と徳島県立博物館見学の一日。3コースに分かれての巡見のうち、八十八ヶ所巡礼の20番札所 鶴林寺を参拝したあと、那賀川・一宿寺から、現代の道とは違う中近世の古道「かも道」を 21番札所 太龍寺、そして南の舎心まで登山するコースに参加しました。阿南市文化振興課の熟練の先達がガイドを務めて下さいました。

標高約500mの山のあっちにもこっちにも、中世以前に起源がある寺院の伽藍が立派な形で広がっていて、しかも白装束のお遍路さんが世界中から(ヨーロッパ系の方が多そう)お参りに来ているという、驚きの景観。日本も捨てたもんじゃない。

Img_2975_20241119013501Img_2926

標高500mまで登っても、森の中でカゴノキ(鹿子の木)やイズセンリョウ(伊豆千両)が目立っているのは、やはり南国なんだなあと思いました。

これにて3日間の学術大会は終了。徳島県立博物館の長谷川先生をはじめ実行委員の先生方には大変お世話になりました。ありがとうございました。来年は三重県伊勢大会(メイン会場は皇學館大學)。

帰りの飛行機が遅れて、疲れ果てて深夜に家に帰りつくことになりました。

2024年11月17日 (日)

第44回 日本山岳修験学会 徳島学術大会 2日目

Img_2887 Img_2908_20241117222701

本日は研究発表19本。ヴォリュームも密度も近年稀にみる濃さ。聞き逃せないご発表が次々に続きました。これをさばく実行委員の皆様に頭が下がります。

その中で、北九州の松会・柱松儀礼は、はたして駿河・伊豆・相模の中世近世の山伏の神木(シギ)儀礼のルーツなのかしらん?と思いながら、こういうのはそのつながりを論証できる史料もないし、さてどうしたもんか?と思った次第。

懇親会では、素晴らしいパフォーマンスを拝観できました。保存会?というレベルではなかった。プロの技。阿波木偶三番叟まわし。最初から最後まで魅せられました。

2024年11月16日 (土)

第44回 日本山岳修験学会 徳島学術大会 初日

Img_2840 Img_2869Img_2870

1年ぶりに飛行機に乗って、四国まで出張。さすがに巡礼研究の盛んな四国。今日のシンポジウムもとても内容が盛り沢山で勉強になりました。

古代からさまざまな仏教的修行者の修行場だった四国の辺路(へじ)が、江戸時代になって、弘法大師信仰の巡礼、遍路(へんろ)へと変化していく様相がいろいろな史料から解き明かされつつあるのがとても面白いです。

2024年11月15日 (金)

カフェBar営業「アイリッシュ・ナイト」

Img_8756_20241115232901Img_8752

スーパームーン前夜のおぼろ月夜。今年最後の金曜Barアイリッシュナイトでした。アイルランドのこの夏の思い出話もたくさん。びっくりするような参加セッション話しも伺いました。お客様の某ドイツ人も、そう言えばアイルランドで健康診断を受けた時にこんなことがあったと思い出話。お客様お2人でしたが楽しい夜。

最近、コロナ禍で窓を開けるために止めていたステージ裏の各種タペストリーを復活させましたよ。

そして、昔のアンバサ時代からのミュージシャン仲間が、怪我して再起不能になっているというつらい話を伺いました。何とも言えない気持ちです。ご回復を祈るしかない。

2024年11月14日 (木)

サーランギ・インド音楽レッスン

Img_2822_20241114200001241124flyer03724x1024

今宵はサーランギ・インド音楽レッスン開講日。いつもと気合が違うご様子。なにしろ、来週の日曜日11/24は発表会ライブなのです。発表会ライブはどなたも歓迎です。ご興味のある方、ご予約頂けると幸いです。後半は講師陣のプロライブです。

歴史地理&自然ウォーキング木曜組「遊行寺・江ノ島道古道と江ノ島」

Img_2803Img_2804Img_2808_20241114191501Img_2816

歴史地理&自然ウォーキング「遊行寺・江ノ島道古道と江ノ島」の最終回、木曜組も無事終了しました。江の島古道のスタート地点 遊行寺から江の島岩屋まで。今日は船「弁天丸」が運休だったので、たっぷり歩きました。 といっても、古道の風情があまり残っていないところは公共交通機関(バス&江ノ電)も利用。町田市民にとってなじみ深い境川は片瀬江の島周辺の藤沢市民にとってもおなじみの川。ヨドバシカメラの裏の川は江の島へと流れ着きます。そしてここでは、歴史的には鎌倉郡と高座郡の境界。かつて江の島は鎌倉の一部でした。

帰りがけに、お土産に山二つの中村屋の羊羹を買って、居合わせた皆さんでお饅頭も頂きました。

次回は、11月26日(火)/12月12日(木)/12月13日(金)「あつぎ郷土博物館から鳶尾山へ(厚木市)」。集合時間が9:30と変則になっています。一回参加も受け付けています。
https://banshowboh.com/walking_kigawas.html

2024年11月13日 (水)

11/15(金)カフェBar営業「アイリッシュ・ナイト」

Irish_cafebar_night_date

今週はアウトドア業務と房主四国徳島出張が重なっているので、カフェBar営業はこの金曜夜のみになります。アイリッシュ・ミニLIVEもあります。晩秋の夜にはぴったりの哀愁のダンサンブルミュージック。ぜひお気軽にお越し下さいませ🍺🎶🍷☕
https://banshowboh.com/open_cafebanshowboh.htm

2024年11月11日 (月)

11/12(火)-11/18(月)週間スケジュール

11/12(火)一日クローズ(房主健康診断&アウトドア準備)
11/13(水)一日クローズ(アウトドア準備)
11/14(木)一日クローズ
 一日:歴史地理&自然ウォーキング木曜組「遊行寺・江ノ島道古道と江ノ島(藤沢市)」
11/15(金)
 午後:菅沼フォルクローレ・レッスン
 夜:カフェBar営業「アイリッシュ・ナイト」笛のおっちゃん(大沼真之助)ホイッスル・ミニLIVEあり🎶🍺
11/16(土)(房主徳島県出張)
 午後:国分シタール・インド音楽レッスン
11/17(日)(房主徳島県出張)
 午後:国分シタール・インド音楽レッスン
11/18(月)定休日(房主徳島県出張)

https://banshowboh.com/live_cafebanshowboh.html

Irish_cafebar_night

歴史地理自然ウォーキング「あつぎ郷土博物館から鳶尾山へ(厚木市)」下見

Img_2734

Img_2780

本日は歴史地理&自然ウォーキング11月‐12月「あつぎ郷土博物館から鳶尾山へ(厚木市)」の下見フィールドワーク。本番の逆コースで歩いて、道の状況、トイレの所在、自然環境、展望、歴史的ネタ、地理的ネタ、石造物、ヤマビルどうかしら?などなど探りながらの下見です。ちょうど雨上がりの晴れ間で、大山北尾根・大山三峰・高取山~華厳山が3層に重なる山並みから水蒸気の雲があちこち湧き上がっていました。

途中、出たヤマビル(!)と思ったら荷物運び中の蟻さんでした。

あつぎ郷土博物館は現在土偶展やっています。なかなか面白い展示です。重要文化財の土偶も日本中から集められていてびっくりしました。

本番は11月26日(火)/12月12日(木)/12月13日(金)。一回参加も受け付けています。
https://banshowboh.com/walking_kigawas.html

2024年11月10日 (日)

ビリヤニ&トマトシチュー パーティ

Img_8748

丸一日インド音楽レッスン終了後、会場を片付けてAPPLE GEETAの新曲録音作業をする前にちょっと腹ごしらえをしようとしていたら、インド音楽の日を聞きつけて素敵なお姉さんが訪ねていらっしゃった。なんと町田仲見世商店街で今有名な本格派人気ビリヤニ(南アジア文化圏の美味しいお米料理)店ビリヤニタイムの店主さんではありませんか!せっかくだからと山ほどの情報交換をしながら万象房特製トマトシチュー&マリネ(売れ残りですが) と ビリヤニ・タイム特製チキンビリヤニ&マトンビリヤニ(こちらも)でディナーパーティ!

美味しかったし楽しかった。録音作業は延期。そして、インド音楽系のイベントでコラボ出来たら面白いと盛り上がるアッキー先生。

ビリヤニタイム↓
https://www.instagram.com/biryani___time/

第2日曜日インド音楽の一日

Img_8735Img_8737Img_8739Img_8746

第2日曜日はインド音楽の一日。朝から標準言語がボル(タブラの音色とリズムを全部口で表現する譜面?日本では口タブラとも言うのかしら)になる万象房です。リズムの数え方も手のひらを広げて指を使ってのインド式。全部で20弦のシタールの共鳴弦のチューニングも大変だ。

インドの楽器始めませんか🎶
https://banshowboh.com/hindustani_music_lessons.html

シタール・レッスンは、サーランギ・レッスンと共催で11/24(日)に発表会&講師陣ライブを開催します。どなたも歓迎。ご予約受付中です。
241124flyer03724x1024_20241110211801

2024年11月 9日 (土)

Favorite貸切ライブ

Img_8729_20241109235101Img_8730Img_8731

良い演奏をたくさん聴かせて頂きました。なんだか懐かしい時間。内緒の話、全楽曲がアレの問題でオープンには出来ないライブイベントはこのように貸切にして頂き主催者が責任を持って下さると私も胃が痛くなることもないのであります(アレに何回も攻撃を受けている人にしかわからない話)。一定のお客様を集められるのなら場所代を考えても赤字にはならないはず。ちょっと長かったけれど良いライブでした。

リードギター、カルロスさんが素敵。しかもこのギターだぜ!このギター知っていたら相当の情報通。稀有な歴史を持つギター。しかもサイドもバックもハカランダ―だそう。

そして終了後、夜中の大掃除、明日に備えてカーペットを敷き詰めて本日の業務終了。

Nothing On My Mind with 松本ノボル「おもいで(リマスター2024)」YouTube Musicでも配信始まりました。

https://music.youtube.com/watch?v=UBZpidgEg_g&si=9UllwPfe1vqXdPzE

配信サービスの中でリリースが遅れていたYouTube Musicでも配信が始まりました🎶この冬はこの曲を聴いてほっこりして頂けたら嬉しいです。演奏:Nothing On My Mind wth 松本ノボル、作詞・作曲:城川隆生です。

Photo_20241107191101

◎Apple Music/i-Tunes => https://x.gd/4gs8m
◎Spotify => https://x.gd/kOmSz
◎Amazon => https://x.gd/WaRvV
◎YouTube Music => https://x.gd/gAVKE

2024年11月 8日 (金)

歴史地理&自然ウォーキング金曜組「遊行寺・江ノ島道古道と江ノ島」

Img_2694Img_2700Img_2708

江ノ島道ウォーキングの第2回目金曜組。無事終了。17世紀の全盲の偉人 杉山和一さんが東海道藤沢宿あたりから江ノ島までに建立した弁才天を目指す道標を辿りながら今日もたっぷり歩きました。

今回のテキストは全12ページで全部は説明しきれない内容。それでもコース上の重要な要素、江ノ島と杉山検校、東海道と江ノ島道、遊行寺・時衆と小栗判官、境川(片瀬川)河口の処刑場としての歴史、お寺時代の江ノ島の様相などなど、皆さん、昔のことだけれど新鮮な情報として受け取って下さったと思います。

次回は、同じコースで木曜組の11月14日(木)です。一回参加も受け付けています。
https://banshowboh.com/walking_kigawas.html

2024年11月 7日 (木)

OMOIDE(リマスター2024)リリース!

Photo_20241107191101

2000年にキングレコードから『UKULELE CRAZY』というオムニバスCDアルバムがリリースされました。私が珍しくウクレレで作ったこの曲も取り上げて頂きました。当時は「OMOIDE」という表記です。声が若いです!シンプルで我ながら良い曲だと思います。お聴き頂けると光栄です🎶
◎Apple Music/i-Tunes => https://x.gd/4gs8m
◎Spotify => https://x.gd/kOmSz
◎Amazon => https://x.gd/WaRvV
◎YouTube Music => https://x.gd/gAVKE

このアルバムのプロデューサーでもあり、スラックキーギターの大御所松本ノボル氏がスラックキーギターとウクレレで全面参加して下さいました。ウクレレソロは旧友の柳生君(たぶんギター以外で初めてソロを弾いたのかも)。

冬の渋沢丘陵(秦野市)を落ち葉を踏みしめながら登って震生湖の方へ向かうと海が見えるんです。伊豆大島も、江ノ島も。1990年代の自分は沖縄にはまっていました。海が見えると南の島を思い出します。

昔、茅ヶ崎にライブ演奏に行った時に、この曲をカバーして演奏している方がいらっしゃってびっくりした事もあります。

この曲はNothing On My Mind『NOMM2』(Tears Label/2000)にも収録されています。

2024年11月 6日 (水)

生ビール&レモン鍋

37cd099e5e2a4b44b46aaae7b959728c

鍋の季節になりました🍲。今宵のカフェBarナイトはレモン鍋。生ビールもグラスが足りなくなるほど飲んで頂けました。ありがとうございました。
それにしても。やっぱり20代はたくさん食べて下さるなあ。見てて気持ち良いし嬉しいです。

11/6(水)カフェBar営業

Cafebarnight_the1st_wed_20231004100701

今宵、11/6(水)はカフェBar営業日です。お気軽にどうぞ🍺たぶん鍋パーティやります🍲

2024年11月 5日 (火)

11/5(火)-11/11(月)週間スケジュール

11/5(火)
 午後:松本ウクレレ・レッスン
11/6(水)
 午後:松本ウクレレ・レッスン/松本スラックキーギター・レッスン
 夜:カフェBar営業🍺&菅沼フォルクローレ・レッスン
11/7(木)一日クローズ(アウトドア準備日)
11/8(金)
 一日:歴史地理&自然ウォーキング金曜組「遊行寺・江ノ島道古道と江ノ島(藤沢市)」
11/9(土)
 夜:貸切ライブBar営業「Favorite主催LIVE」
11/10(日)
 午前・午後:池田タブラ・インドの太鼓レッスン
 午後・夜:国分シタール・インド音楽レッスン
11/11(月)定休日

https://banshowboh.com/live_cafebanshowboh.html

2024年11月 4日 (月)

第11回 相模国霊場研究会

追加告知:2025年1月3日(金)午後「八菅山巡見」が決まりました。まだ詳細は未定ですが、ご希望の方は事務局&案内人 城川までお申込み下さい。
---------------------
Img_2656Img_2653_20241104223801

今回は、ご発表予定だった岡崎さんが発熱のため急遽参加出来ず、研究発表は城川一人となりました。結局ご参加20名。自分では、たぶんまた時間内に終わらないだろうなと思っていた大部の史料の読み解き発表なので、一人しかいなのだったらフルに時間を使わせて頂こうと、たっぷり2時間半ぐらいを使って『八菅山地誌調書上』を最後までご紹介させて頂きました。

今日は、いつもの部屋の予約が取れずに、実験(or調理)実習室のような部屋になりましたが、なんと夕暮れの窓の外には、八菅山伏が峰入り修行をしていた山並み!そして、司会を務めて下さったのは八菅山には縁の深い愛川町出身の佐藤けいすけ神奈川県議会議員。不思議なご縁がつながって感慨深い会になりました。 ありがとうございました。

打上げでは、1996年生まれの大学院生や写真家がいると、飲み食べのスピードが違うのを実感。結論、とっても楽しい研究会でした。

次回は、来年6月2日(月)の予定です。研究発表は、今回参加出来なかった岡崎佑也さん(東洋大学大学院文学研究科史学専攻日本史学コース博士後期課程)の上州地方文書にみる安政期の大山大火についてのご発表と柳田尚也さん(一般社団法人半原宮大工集団理事)の半原大工についてのご発表と決まりました。

ご参加者、常時募集しています。
http://banshowboh.world.coocan.jp/sagami_study/

2024年11月 3日 (日)

ティンホイッスル・アイリッシュ練習会

Img_8724

今日はアイリッシュトラッドの歌曲"Mo Ghile Mear."に笛インストで挑戦。確かチーフタンズがスティングに歌わせていたなあと久しぶりにじっくり聴きながら勝手にコードを付けて伴奏してみるととっても心に響くメロディ。良い曲です。何やら中世の複雑な戦争がらみの歌らしいのだが、なんだか難しいゲール語の歌詞です。ゲール語に詳しいKさんがお休みなのを皆で残念がりました。

今日はお仕事でお休みの方が多くて少なめのご参加者で、皆様には密度の濃い時間でした。お疲れさまでした。

さて、次回は年内最終回の12/1(日)です。どなたも歓迎です。
https://banshowboh.com/tinwhistle_workshop.html

2024年11月 2日 (土)

YMSサクセション・フォルクローレLIVE

Img_8693Img_8719

もう20年、このユニットを聴いていますが、あの小学生がいまや日本を代表するトップギタリストになっても、ご両親を立てながら(いたわりながら?引っ張りながら?時々叱りながら?)演奏している姿は、何とも言えない感慨があります。

そしてパワーアップし続けるこのハチロクのリズムは無敵。涙が出てくるくらい。問答無用の素晴らしいライブでした。また来年を乞うご期待。

そして、11/30(土)万象房18周年ライブ初日「スーパーギタリストナイト」も皆様ぜひ↓
https://banshowboh.com/18th_anniversary_live.html

2024年11月 1日 (金)

佐土原武志&輪ちゃん(from 石垣島)LIVE

Img_8690

金曜Barナイト佐土原武志ミニライブ拡大版で、沖縄県石垣島からシンガーソングライター輪ちゃんをお招きしてフルライブサイズのカップリングライブ。例によって、お客様はお1人でしたが、演奏に関してはとっても良かったです。

輪ちゃんは、石垣島で、かつては万象房でお馴染みだったルミさん・ロドさん(石垣島へ移住されたハワイアン業界のご夫婦)とも仲良しの由。びっくり仰天。しかも、かつては厚木界隈では結構有名なミュージシャンだった気配。また歌いに来てくれたら嬉しいです。

« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »