フォト

« 今宵のフードメニュー | トップページ | 「かながわへのまなざし」@神奈川県立歴史博物館 »

2024年10月 3日 (木)

歴史地理&自然ウォーキング10月‐11月コース振替えにつき藤沢江ノ島道下見その1

Img_2204Img_2337Img_2367

当初予定していた日野市のハイキングコースが現在通行止めでその年内解除の見込みが全く立たないので、10月-11月のコースを来年5月-6月に予定していた「遊行寺・江ノ島道古道と江ノ島(藤沢市)」に振替えられるかの判断のため藤沢本町・白旗神社(ウクレレ弾きハナコさんにもご挨拶)・遊行寺・藤沢駅・江ノ電鵠沼駅・江ノ島道古道・江ノ島岩屋と下見フィールドワークして来ました。もう検討している時間もないので10月-11月はこれで行きます。

現存している江ノ島道の道標「一切衆生、ソ(梵字)ゑのしま道、二世安楽」十数本のうち8本を観察出来るコース。古代インド人の祈り「オーム(聖なる音)・サラスヴァティ(弁才天)・スヴァハ(祈願成就)」は現代日本の寺院でも「オン・ソラソヴァテイエイ・ソワカ」として現役の真言です。道標の梵字は弁才天の頭文字「サ」「ソ」。古代インドから現代日本へ受け継がれたサンスクリット文字の伝統。

弁才天の岩屋を目指す歴史地理&自然ウォーキング。庚申供養塔のお猿さんのヴァリエーションも形式的な三猿から曲芸しているのまであって面白いです。今日は江ノ島で雨に降られました。箱根火山も雲の中、もちろん富士山は全く見えず。

本番は、10月22日(火)/11月8日(金)/11月14日(木)「遊行寺・江ノ島道古道と江ノ島(藤沢市)」。一回参加も受け付けています。
https://banshowboh.com/walking_kigawas.html

« 今宵のフードメニュー | トップページ | 「かながわへのまなざし」@神奈川県立歴史博物館 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今宵のフードメニュー | トップページ | 「かながわへのまなざし」@神奈川県立歴史博物館 »