« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »
先週リリースした時点で、申し訳ないことにキーボードMIMOさんのお名前が間違っておりました。そこで一旦リリースを止めて修正の上、再々リリースいたしました。ぜひ聴いて下さい。1997年レコーディングのオリジナルブルース♪
猛暑の中、なんとか終了いたしました。午前中の森の中はまだ日影が多いのでよかったのですが、後半は丘陵の市街地を登って下っての炎天下の遺跡巡り。そこで、自信の無い方には途中リタイアもお勧めして、数名の方は途中リタイアされました。熱中症になったら大変なので無理強いはいたしません。こちらも後半は写真撮影する気力も失せました。
今日は暑かったし近場なので打ち上げにビール飲みませんか🍺?とお誘いしたら、なんと11名もご参加。格別に美味しかったのですが飲み過ぎました。
来年度(9月後半~)のフィールド年間計画案の配布を始めました。さっそく16名が継続のお申込み。つまり来年度の火曜組は空き枠の1名募集です。
次回は木曜組7月14日で同じコースです。
https://banshowboh.com/walking_kigawas.html
7/2(土)アラブ音楽&インド音楽LIVE、まだまだご予約受付中です。
7/3(日)ティンホイッスル・アイリッシュ練習会は定員が埋まりました。
https://banshowboh.com/live_cafebanshowboh.html
仕事の合間を見つけて町田市文化交流センターまで万象房組の応援に行ってきました。ゲスト伴奏者もPAスタッフ・撮影スタッフも複数人を手配しての大発表会。しかもPAミキサーもデジタルにヴァージョンアップしていたり譜面台の上にはタブレットだったりと進化中の菅沼教室でした。
ステージのに花束が飾ってあったので望遠で覗いてみると、おっ・・・!
◆ケーナ&サンポーニャ レッスン 会員募集中!
https://banshowboh.com/quena_suganuma.htm
◆チャランゴ&ギター レッスン 会員募集中!
https://banshowboh.com/charango_suganuma.html
ちょうど25年前の1997年にレコーディングして翌年発売したNothing On My Mind ”Tears”の中のオリジナルブルース"Coludy Night Blues"リマスター版をリリースいたしました!作詞作曲はボーカルAkiが手掛け、サポートミュージシャンは、ギター:柳生慎悟、スライドギター:日向 新、ベース:宝田 透、そしてキーボードにMimo!
kigawa-t、Aki、柳生のNOMM組に加えて、町田アンバサドールお馴染みの顔ぶれが真夜中に集ってレコーディングしてくれたような記憶があります。もちろん場所は町田アンバサドール。そして今聴いても色あせないサウンドだと思うのは私だけではないと思う。
ぜひお聴きください!とりあえずAmazonとApple MusicとSpotify
びっくりニュース。長らく万象房歴史地理自然ウォーキング会員だった周東さんが狛江市長選に立候補されました!健闘を祈ります。
— BANSHOW-BOH(万象房) (@BanshowBoh) June 21, 2022
[東京]狛江市長選が告示 現新の一騎打ち、26日投票(政治山)#Yahooニュースhttps://t.co/6i5e9uy4SC
6/22(水)・6/23(木)は休みます(個人的には6月初のお休み、定休日も仕事してます) 。
6/25(土)Singer-Songwriterジャッキーなだのき佐土原LIVE。ご予約お待ちしております。
https://banshowboh.com/live_cafebanshowboh.html
本日の第33回、万象房ウクレレ祭が始まって以来15年でついに最少出演者の回となってしまいました。なので、急遽、3曲に挑戦して下さい!とお願い。少人数ながら楽しく充実した回になりました。ご出演ありがとうございました。
さて、ウクレレ弾きの皆様の動きがもとに戻るのはいつのことやら😞どうも大人数グループ演奏じゃないとしり込みする方の比率が高い様子。
次回12/17(土)ウクレレXmas2022には、新型コロナウィルス騒動前のようにたくさんの老若男女に集まって頂けたらと祈るばかりです(本日はかつての1/5)。
https://banshowboh.com/ukulele_jam.html
音楽配信ディストリビューターから連絡あり、"As a result of international sanctions, LANDR will no longer be delivering to Yandex, SberZvuk and UMA (United Media Agency) and all content that was previously released to those platforms has been taken down."(要は、ロシアの音楽配信サービスに配信されなくなり、以前にこれらのプラットフォームにリリースされていたすべてのコンテンツが削除されました)とのことです。
万象房ティアーズレーベルの楽曲をロシアで聴いている方がいらっしゃいます。配信サービスは何を使っているのだろう?spotifyもApp StoreとiTunesのサービスもすでにこの春止まっているようなので、もうご縁が切れるのかもしれない。どの立場の国にも、必ず平和を祈っている人がいてこの楽曲を聴いてくれていると信じています。
今回は、相模原台地(相模野台地)の上にポコッと盛り上がっている座間丘陵周辺がフィールドです。アップダウンと歩き応えは実はかなりあります。しかも、夏になってまいりましたし梅雨時です。暑いし雨も予想されます。でも、少々の小雨なら実施する予定です。市街地も近くエスケープルートもあります。
座間谷戸山公園を中心に自然観察も面白いです。坂東観音巡礼の聖地に鎌倉時代初期に源頼朝を支えた佐々木信綱が納めた梵鐘が現存していたり、もっとさかのぼって巨大前方後円墳があったり、奈良時代の相模国の宗教文化の中心国分寺・国分尼寺があったり、びっくりスポットはたくさんあります。
本番は6月28日(火)/7月14日(木)です。
https://banshowboh.com/walking_kigawas.html
第2日曜日の本日は朝から夜までインド音楽レッスン。タブラ始めませんか?シタール始めませんか?サーランギ始めませんか?
来月も第2日曜日7月10日開講です。
個人レッスンは6/25(土)午後:シタール、6/26(日)夜:シタール、6/30(木)夜:サーランギもあります。
◇タブラ:https://banshowboh.com/tabla_ikeda.html
◇シタール:https://banshowboh.com/sitar_kokubu.html
◇サーランギ:https://banshowboh.com/sarangi_nishizawa.html
この2年間、社会状況に合わせて変則土曜日開催としてまいりましたオープンステージの第163回。ご出演の皆様、誠にありがとうございました。初出演の方がお2人、いつもの方もお懐かしい方も、聴き応えもたっぷりの楽しい時間でした。
さて、vol.164からは本来の第4水曜夜に戻してみます。当日、思い付き出演ありのあの万象房オープンステージに。次回は7月27日(水)18:30 openです。奮ってご出演下さい。当日でも良いので出ます連絡あるとありがたいです。
https://banshowboh.com/openstage.html
歴史地理&自然ウォーキング「西多摩遠征〕武蔵五日市と秋川」木曜組、無事終了いたしました。昨日までの雨で水量の多い秋川。でも、全く濁りはなくまさに清流。雨が心配されましたが、時々太陽も顔を出してくれるぐらいの気持ちの良い一日でした。
15世紀前半に武州南一揆(今の東京都多摩地区~埼玉県南西部エリアの中小武士団連合)の拠点の一つと考えられている戸倉城山山麓を巡って秋川渓谷の自然を堪能いたしました。
次回は6月28日(火)/7月14日(木)「座間の雑木林と海老名の遺跡」(座間市・海老名市)。梅雨時対策で、少々の小雨でも歩けるように近場の市街地周辺ウォーキングです。
https://banshowboh.com/walking_kigawas.html
万象房で事務局を務めている学術情報交換研究会「相模国霊場研究会」の第6回が相模大野の相模原市立市民・大学交流センターユニコムプラザさがみはらで開催されました。
本日の発表者は1)Kozic Joskoさん(ハイデルベルク大学大学院博士課程:ドイツ)「海外から観て研究される「修験道スタディーズ」と国境を越えた「グローバル修験道」 -大山信仰を軸に-」、と 2)私 城川 隆生「『大山地誌調書上』を読む(その1)」。
初対面のKozic Joskoさんのご発表に日本愛を感じたのは私だけではないと思います。欧米からも注目される日本の宗教文化。面白い時代ですぞ。
自分の発表は、研究発表というよりも史料紹介。歴史学・宗教学・民俗学 他の研究者、歴史ガイド、地方自治体教育委員会などの皆様に活用して頂ければという気持ちで、次回も今日の続きの部分を活字化してご紹介いたします。
次回は11月7日(月)15時、同じ場所です。
http://banshowboh.world.coocan.jp/sagami_study/
また一週間、よろしくお願いいたしますm(_ _)m。
https://banshowboh.com/live_cafebanshowboh.html
こちらもぜひご視聴下さいませ♪
偶然ですが、2週連続で参加型ライブが重なりました。エントリー受付始まっております。奮ってご出演下さい。
オープンステージは来月からは本来の第4水曜夜に戻す予定です。社会状況が順調に回復すれば土曜夕方開催はしばらくはない予定です。
https://banshowboh.com/openstage.html
ウクレレ祭は毎年6月と12月の第3土曜日午後開催です。今回は"Ukulele Early Summer2022"!
https://banshowboh.com/ukulele_jam.html