横浜の仏像@横浜市歴史博物館
午後からの出勤だったので、午前中に横浜市歴史博物館「横浜の仏像 ―しられざるみほとけたち―」を拝観すべく朝から出張しました。
なんといってもお目当ては弘明寺の十一面観音菩薩立像(11世紀、国重要文化財)。一本のケヤキの大木から細部に至るまですべてを彫り出し意図的にノミ痕を留めた白木の鉈彫りという類まれなるお像なのです。前から拝み、右から拝み、左から拝み、後ろから覗き。千年前のお姿を今でも拝めるのです。すごいです。坂東三十三観音巡礼第十四番のご本尊でもあります。
ついでに、個人的ジオラマ撮影会。ここのジオラマは中世の六浦・金沢の様子がほんとによくわかります。江戸時代のジオラマには巡礼者もちゃんと歩いてます。
« 『丹沢・大山・相模の村里と山伏』23ページの写真「清川村煤ヶ谷の八幡神社に納められていた碑伝と護摩札」 | トップページ | 3月最初の土日はウクレレ中級ワークショップ&ティンホイッスル練習会 »
« 『丹沢・大山・相模の村里と山伏』23ページの写真「清川村煤ヶ谷の八幡神社に納められていた碑伝と護摩札」 | トップページ | 3月最初の土日はウクレレ中級ワークショップ&ティンホイッスル練習会 »
コメント