« 2020年12月 | トップページ | 2021年2月 »
少人数ながら今回も充実の演奏、誠にありがとうございました。少人数なのでそれぞれ最長4曲サイズでのステージ。とにかく皆様に安心して頂ける閑散&換気環境で、とりあえず148回を開催いたしました。
来月は、土曜日に開催できる日が作れませんでしたので、2月28日の日曜日に開催いたします。第149回です。もしかしたら緊急事態宣言がまだ続いているかもしれません。
万象房はすでに昨年から長期化することを想定して営業内容を半分に絞り緊急事態宣言対応モードで営業しております。今回と同様、日中、15時オープン、18時半までには終了。8名様以内要エントリー予約。我こそはという皆様、お待ちしております。
https://banshowboh.com/openstage.html
こんなご時世のため、現状の体制では飲食店としては金曜・土曜しか営業できなくなっております。本日は金曜日、超変則早期前倒し時間で営業いたします。
お気軽にどうぞ。どなたもいらっしゃらなければ、金曜日はひたすら個人練習に励むことにしております。https://banshowboh.com/open_cafebanshowboh.htm
※ 明日1/30(土)オープンステージ第148回、現在エントリーご予約4名様です。我こそはという方ぜひ。「密」とはほど遠いです。LIVE&DIRECTこそ音楽の命。
https://banshowboh.com/openstage.html
曇天模様ではありましたがそれほど寒くもなく、逗子駅から鎌倉駅まで、坂東観音巡礼道沿いの山を越えて、歴史と自然を体感してまいりました。
現在、外国人観光客がほとんどいないので、鎌倉エリアを密にならずにフィールドワーク出来ます。
本日のテーマは、観音信仰、巡礼、お猿さん信仰、かまくら石、寺社建築の門の形式、冬の森の植物、源頼朝、といった感じで勉強してまいりました。諸般の事情により、ご欠席者が多く少人数ウォーキングとなりましたが、充実の一日でした。
次回は同じコースで木曜組2/11(休日)ですが、単会参加のお申し込みが多く、今のところ定員枠は埋まっております。
https://banshowboh.com/walking_kigawas.html
1/30(土)は参加型ライブ「オープンステージ」の今年の初回、通算第148回です。本来は平日夜のイベントですが、このCovid-19禍のため、昨年休業明け以来、変則的に土曜日中に開催しております。
今回また夜の営業自粛要請という緊急事態宣言下にあります。つきましてはご予約エントリー枠を8名様以内に絞ります。LIVE&DIRECTの音楽文化を止めない!抜群の換気環境の万象房へ!我こそはという健康な方、ご連絡をお待ちしております。https://banshowboh.com/openstage.html
この時間帯は普通に日中の勤務をされている方々にはご来店不可能かと思いますが、現在はアルコール類のご提供は19時までという緊急事態宣言の中にあります。苦肉の策です。
軽く一杯でも、ちょっとコーヒーでも、楽器練習でも、なんでも結構です。お気軽にどうぞ~。
https://banshowboh.com/open_cafebanshowboh.htm
1/21現在、満席になりました!後はキャンセル待ちになります。
-----------------------
1/20現在、残席1名様です。
-----------------------
1/19現在、残席2名様です。
-----------------------
『神奈川新聞』は、神奈川県内 + 町田市・八王子市の駅の売店などで購入出来ます。130円です。ご興味のある方はぜひお買い求めの上お読み頂ければ光栄です(私から神奈川新聞への営業協力)。
出ないと思っていた顔写真も掲載されてしまいました。この写真は実物よりちょっと老けて見えるので残念です(よね?)。
新聞記者の方は国会図書館や白井哲哉先生(筑波大教授)にまで取材の手を広げ、この記事を書いて下さいました。白井先生は「新編相模国風土記稿をここまでねちっこく調べた人はいないだろう」とおっしゃっていたそうです(笑)。
もっと詳しくお知りになりたい方は、拙著『丹沢・大山・相模の村里~歴史資料を読みとく』(夢工房 2020)の140~144ページをぜひお読み下さい。この本は、実は最先端の研究成果に基づいて記述しています。
さらにもっと深く調べたい方へは、テクスト分析をもとにこの内容を含めて色々と論証した研究論文として、拙稿「相模の一山寺院と『新編相模国風土記稿』地誌調書上-大山寺と光勝寺-」(『山岳修験』第65号、日本山岳修験学会 2020)をご紹介いたします。
本日は2021年新春ライブ!すらいごめいとアイリッシュLIVE。ウィンドチャイムがキラキラと音を立て、演奏者の前の透明プレートは風に揺れ、譜面台に置いたセットリストの紙は飛んで行く。2年半ぶりのすらいごめいと万象房ライブ。5階の風が迎えてくれました。
万全の環境で、今年もLIVE&DIRECTの音楽の火を灯し続けたいと思います。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
ただ、ちょっと風が強すぎたか?
今日も良い1日でした。富士山も美しかった。海も美しかった。相模川も美しかった。平塚の大空襲と広い道路、「湘南」イメージと感染症の歴史、相模川の物流の歴史、八幡信仰の歴史、ここをベースに頑張っているベルマーレ。本日はこんな内容で歩きました。アウトドアに出ることは、今、この緊急事態宣言が出ている中で、むしろ決して止めてはいけないことだと思っております。
次回は1月26日(火)/2月11日(木)「坂東観音巡礼道」(逗子・鎌倉)、2/11(木)は単回参加のお申込みが多くて枠が埋まりました。空きが出ましたらお知らせいたします。1/26(火)はまだ空きがあります。
https://banshowboh.com/walking_kigawas.html
※山旅倶楽部のデータを用いてカシミール3Dで作成(https://www.kashmir3d.com)
さて、明日(歴史地理&自然ウォーキング)はこんな展望に恵まれるか?
https://banshowboh.com/walking_kigawas.html
https://banshowboh.com/live_cafebanshowboh.html
1/12(火)-1/18(月)の週間予定です。
木曜日1/14は歴史地理&自然ウォーキング新年歩き初め「冬の平塚海岸・相模川須賀港を歩く」(残枠あと1名様)。土曜日1/16は「新春アイリッシュLIVEすらいごめいと」(残席あと4名様)。日曜日1/17も「ティンホイッスル・アイリッシュ練習会」(残枠あと2名様)。
その他、会員様限定音楽レッスンも、ご入会希望の方の見学歓迎です。
いずれも、こちら↓までご連絡くださいませ。
万象房メールフォーム
すでにお聞き及びの方も多いかと思います。
日倉士歳朗さんが昨日1月9日の15時18分にご逝去されました。
最後は延髄への転移だったそうです。このコロナ禍の中、最後は病院ではなくご自宅で療養をお続けになり旅立たれたそうです。
遺作となった2曲入りCDは久保田麻琴さんからライ・クーダー氏のもとへも届けられ、素晴らしいというメッセージが届いているそうです。
ライ・クーダーは日倉士さんのスライド・ギターの原点だからとても喜んでいましたと、奥様がおっしゃっていました。
先日告知させて頂いた通り、このCDは万象房でも扱っております。
日倉士さんの笑顔が忘れられません。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
さて、万象房スライドギター・レッスンの再開がかなわなくなってしまいました。
https://banshowboh.com/slideguitar_higurashi.html
会員の皆様にはメール&メッセンジャーで個別にご連絡いたしましたが、誠に残念ながら閉講とさせて頂きます。
皆様におかれましては、ぜひ日倉士さんのお弟子さんとしてスライド魂を受け継いでいって頂ければと強く願います。
以上、よろしくお願いいたします。
万象房 城川隆生
-------------------------------
以下、息子さんからのお知らせです。合掌。
新年も始まり、万象房でも「今年もよろしくお願いします」というご挨拶を皆様と日々しておりますが、Covid-19という疫病が猛威をふるって緊急事態宣言まで発せられた今週、夜の業務はお店も音楽レッスンも切り上げて早じまいとなりました。昼間の音楽レッスンも、状況が怖いのでお休みしますという方も出てまいりました。仕方がないと思います。不安のある皆様はどうぞご無理をなさらず。健康に不安のない方のみご参加・ご来場下さい。
どこの音楽スペースよりも抜群の換気環境と密にならない閑散環境を大切に注意深く営業を続けたいと思います。講師陣も仕入れ先の酒屋さんもミュージシャンも生活がかかっている方は少なくありません。現状では、午後8時以前のスケジュールを変更する予定はありません。
さて、本日、EbAkウクレレ・レッスン大部屋開講中に、風を通しているので、小部屋のエアコン暖房を最強にしながらも、その下で寒いなあ~と思いながら『多摩のあゆみ』(たましん地域文化財団)の最新号(180号)をパラパラとめくっておりました。時々遊びに来て下さる財団歴史資料室の坂田さんのお仕事のたまものです。
連載「古文書は語る」の今号は大変面白くタイムリーでもあります。法政大学の馬場憲一先生のわかりやすい解説も秀逸。幕末に日本が開国してから、コレラとはしか(麻疹)が大流行した様子を町田市の近世~近代の重要史料「小島日記」から紹介しているのですが、疫病流行の記録のリアルさにびっくりいたしました。一つ引用させて頂きます。これは昔の話です。自分は今の科学を信じたいと思います。
--------------------------------
文久二年八月三日 天気朝小雨
才一供ニ而相州厚木村江行候処、磯部村ゟ湘水之両岸コロリニ而死する者多人数焼、厚木鈴木屋前路上ニ而三十才斗り之女壱人倒居候を我等見請申候
--------------------------------
1862年8月27日 天気は朝小雨
私(町田市小野路の豪農 小島鹿之助)は才一さんを供に連れて本厚木まで歩いて行ったところ、相模原市南区磯部から相模川の両岸でコレラで亡くなった者の多くを焼却していた。本厚木の鈴木屋さんの前の路上では30才ぐらいの女性が倒れているのを見かけた。
--------------------------------
https://www.tamashinhistory.org/home
天下一品のスライド・ギタリストで万象房スライドギター・レッスンの講師、昨年秋に三度目の再発で闘病中の日倉士さんが新曲2曲入りのCDをリリースいたしました!
今朝、APPLLE GEETAのバンマスからリリース情報の連絡を頂いたので、さっそく夕方、鎌倉での仕事帰りに横浜サムズアップに寄って万象房でも取扱えるようにとりあえず30枚仕入れてまいりました。1000円です。ぜひお買い求め下さい。泣けます。
横浜サムズアップFacebookの告知
-------------------------
このミニアルバム"message"は病床中の日倉士さんが作った曲です。
克っちゃん(#佐藤克彦)、珍太(#大庭珍太)、タンちゃん(#丹菊正和)が音を重ねて仕上がりました。頑張ってる日倉士さんへ早期回復の願いを込めたCDです。皆さまの応援お願いします。
このサポートCDは¥1000
で販売します。収益は全てお見舞金として届けます。
--------------------------
日倉士さんFacebook
https://www.facebook.com/higurashi.toshirow/posts/3426244140835587
歴史地理&自然ウォーキング、次々回の「坂東観音巡礼道」(逗子・鎌倉)の下見に行ってまいりました。逗子駅から山を越えて杉本寺、そして鎌倉駅まで。今回はお猿さん信仰をフィーチャーしようかなあ、などと考えながら歩いていると、暴風といってもいいくらいの強風にあおられて飛ばされそうになりました。山の上から鎌倉の由比ガ浜をズームしてみると波の高さもよくわかりました。また今日も富士山は雲のかなた。
鎌倉時代に成立した関東一円につながる巡礼古道の始点、鎌倉という町の始点、東国武家政権「幕府」の始点、そんな視点でコースを作りたいと思います。もちろん常緑樹が多い逗子鎌倉の森は自然観察にも良いコースです。
本番は1月26日(火)/2月11日(木)。単会参加も受け付けています。
https://banshowboh.com/walking_kigawas.html
緊急事態宣言が発令される本日。この半年、避けなければならないことは、窓の無い換気の悪い密閉空間で密になってお酒を飲みながらお互いに大声を出すことだろうと思っておりました。万象房はインドアもアウトドアもそうならない環境を身を削って実現しているつもりです。やるせない気持ちは捨てがたい。
金曜日につきましては、今週からしばらくはこういう形態でよろしくお願いいたします。
https://banshowboh.com/open_cafebanshowboh.htm
東京都の事業者への要請をテキストで確認いたしました。
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1009757/1012266.html
万象房の業務の半分はお酒を音楽とともに楽しく飲んで頂くことにありますので、今週金曜日からは、お店営業につきましては1月末まで午後7時までといたします。土曜音楽ライブ営業はすでに半年前から午後6時半閉店としています。金曜につきましては今週から「金曜カフェBarイブニング」(16:30 open - 19:00 close)を始めます。フライヤーをまた作ります。
夜の音楽レッスンにつきましては、午後8時までで閉めるべきか考え中です。午後8時までは開講するつもりではありますが、日中午後のレッスンでさえ本日は過半数の方からお休み連絡を頂きクラス自体が成立しない事態がさっそく生じておりますので、気持ちは弱気です。
日中のアウトドア講座につきましては、いつも通り開講いたします。
新年1/5(火)-1/11(月)の週間予定です。また東京都から新たな営業時間短縮要請、そして国から緊急事態宣言が1都3県に出されるようです。まだ行政府から正式文書が発表されていないので詳細はわかりませんが、夜の営業が出来なくなりそうという予想はつきました。なので「金曜Barナイト」はさらに時間前倒しで「金曜カフェBarイブニング」になると思います。
来週以降は、夜に限ってカフェバー営業も音楽教室も休業することになると思います。夕方までは音楽教室も音楽ライブも野外行事も普通に実施する所存です。
https://banshowboh.com/live_cafebanshowboh.html
そもそも時短前倒し営業を昨年6月からずっとやっております。スペースの使い方も超変則風通し換気抜群方式。これ以上自粛したくないです。
新年の仕事始めは、年末年始恒例、歴史地理&自然ウォーキングのコース作りフィールドワーク。
https://banshowboh.com/walking_kigawas.html
本日は足柄上郡大井町。国府津-松田断層のズレ上がり活動(大地震の連続)によってその東側に形成されたなだらかな丘陵地帯の里山がフィールドです。もちろん断層崖の上から眺める足柄平野と箱根火山、そして富士山の眺望が圧倒的に素晴らしい場所です。大井町が整備している富士見塚ハイキングコースをベースに多少アレンジを加えながらコースが作れそうです(自分にとっては子供の頃の自転車サイクリングエリア)。
今日は、新春の富士山を撮影して新年のご挨拶に使おうという意図もありました。
が!西の空は一日中雲が多く、富士山が全貌を現わすことはありませんでした。つまり、2021年はこんなもんだぞ、という「フジ(福慈・不尽・富士)の神」(今は古代畿内王権が作った神話から神名を持ってきて「木花開耶姫」として祭ることが多いですが、古代の記録では違います!「赫夜姫」「浅間神」。中世の記録でも違います!「浅間大菩薩」)の思し召しかと。
肝に銘じて本年も生き延びます。本年もよろしくお願い申し上げます。
2021年正月 城川隆生
日ごろお世話になっている加藤さん特集が載っている音楽雑誌『Player』2021年2月号(No.661)!全9ページ!🍏ぜひぜひお読みくださいませ。
APPLE GEETAさんの投稿 2021年1月2日土曜日