« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »
雨の上がった午後、神奈川県川崎市の多摩区と稲城市(もと南多摩郡)のあたりをつなぐ多摩自然遊歩道の周辺を歴史地理&自然ウォーキングのコース作りフィールドワーク。
「多摩」という地名の歴史は、よくわかっているようで実は諸説あってはっきりしていないと思います。「多摩川」もおなじく。現在は東京都と神奈川県に分断されています。自然保護のための地域ボランティア活動も盛んで自然も大切に残されているし、中世の山城や寺社や富士講の信仰遺跡などもあって、なかなか良い感じです。ただ、いずれにしても(旧)「相模国」ではなく(旧)「武蔵国」ですが、近場番外編ということで。
12/29(火)休業日
12/30(水)野外講座コース開拓フィールドワーク予定(クローズ日)
12/31(木)〃
---2021年---
1/1(金)年始休業
1/2(土)〃
1/3(日)野外講座コース開拓フィールドワーク予定(クローズ日)
1/4(月)定休日
年の瀬の大山。昼過ぎには西からだんだん雲も取れて、山頂からの丹沢山地の展望が素晴らしい。中世の大山の山伏たちはこの景色を見てあの峰々に行者道を開拓していったはずだという強い確信を持つことができる場所です。
しかし、多くの登山客は山頂トイレを利用しても、その裏の絶景ポイントや大山北尾根には足を向けないのが残念。
ちょうど28日は不動明王の縁日。大山不動は鎌倉時代に鉄仏が鋳造されましたが、それ以前は山頂で良弁が感得したと伝承されていた木造の不動明王が本尊だったはずです(『大山縁起』真名本)。明治維新以降、不動堂の場所は阿夫利神社へと姿を変えた大山ですが、かつての茶湯寺「来迎院」の場所に規模を縮小して復活している大山不動で往時をしのびつつ、朝は曇りであきらめかけていたのに良い使えそうな写真が結構撮れたことに感謝。
今年は忘年会を開催できないので、オープンステージをダブルヘッダー入れ替え制人数限定方式で実施いたしました。ヨシダカズさん案です。確かにこのCovid-19感染拡大の社会状況の中で「生の音楽」を大切にしつつ今年の締めくくりイベントを行うにはこれしかない、と思いました。宴会と違って、演奏中は皆さんは黙って聴いていらっしゃいますもの。窓が開いて風が通っているのでちょっと寒い環境ではありますが。
南米フォルクローレの演奏でオープンし、途中、日本はもちろんアイルランドやネパールやイングランドやインドにも寄りつつ最後はハワイアン・スラッキーで締めるという音楽の世界旅行!万象房らしい素晴らしい時間でした。
ご出演の皆さま、誠にありがとうございました。出演順ボードと2020年としてはとっても珍しい演奏風景&乾杯音頭だけご紹介いたします(笑)。つっこみよろしくお願いいたします。
讃美歌のメロディーが隣室から聞こえてまいりました。本日はクリスマス。本年の万象房こはるウクレレレッスンも仕事納めです。来年が良い年になりますように皆さんとともに祈る気持ち。
金曜日の昼下がりにウクレレ始めませんか?5階の風が通る換気抜群の万象房です。
こはるウクレレレッスン↓
https://banshowboh.com/ukulele_miho.html
今年は大変な年です。15回目の忘年会は残念ながら開催出来ません。そこで、Covid-19対策として「忘年会的」オープンステージを人数制限の上で入替制&予約制で開催することになっています。抜群の換気環境の中で距離を取ってそれぞれの演奏を「忘年会気分」で黙って聴きながら来年に向けての英気を養います。
第2部(17:00-)はすでにエントリー予約が埋まりました。第1部(14:00-)はまだエントリー受付中です。出演希望の方はご連絡下さい。
https://banshowboh.com/openstage.html
第30回ウクレレ祭、Ukulele Xmas2020、人数を絞ってソロ・デュオ限定で無事終了いたしました。ステージの横と後ろの窓が開いているので演奏者はちょっと寒かったかもしれませんが、今は換気がとにかく大切。
次回Vol.31(2021年6/19)の時にはいつものようにグループ部門も含めて盛大に開催出来きることを祈るのみです。
https://banshowboh.com/ukulele_jam.html
第1回の2007年8/11から全30回にすべてご出演頂いているゆうこりんさんに胸いっぱいの感謝を込めて当時の懐かしい写真も公開。
今宵は今年最後の金曜Barナイトです。お時間ございましたら、お気軽にお越し下さい。本日もCovid-19対策の営業時間2段階前倒し、抜群の換気閑散環境で営業いたします。
https://banshowboh.com/open_cafebanshowboh.htm
※来週は翌12/26(土)に「忘年会的」入替制オープンステージvol146&vol.147↓を控えておりますのでお休みいたします。
https://banshowboh.com/openstage.html
12/15(火)-12/21(月)の週間予定です。金曜Barナイトは今週12/18が年内最終営業日です。12/19(土)は恒例のウクレレ参加型演奏祭「ウクレレXmas2020」!
今週も窓を開け風を通したまま、部屋も1/2使用でCovid-19対応片翼営業継続中です。
https://banshowboh.com/live_cafebanshowboh.html
今年最後のタブラ&シタール・レッスン。もちろん、Covid-19対策で窓を開け風を通しながらです。タブラは、最近ご入会された初心者の方が増えたので、今日からクラス替えのような感じになりました。
タブラを始めたい方、今がチャンスです↓。
https://banshowboh.com/tabla_ikeda.html
シタールは、今年は発表会が出来なかったので、レッスン内で練習成果披露会をやろうという段取りでしたが、体調に不安がある方が複数いらっしゃって、こじんまりと年内の仕上げ演奏をそれぞれ披露いたしました。今は、少しでも体調に不安があったらお休み頂くしかないので仕方がないです。来年こそ発表会が出来たら良いなあ、と祈るばかりです。
https://banshowboh.com/sitar_kokubu.html
万象房14周年レクリエーション・ハイキング「飯山観音」(坂東三十三観音第六番)を目指す―Covid-19鎮静祈願観音巡礼―、無事終了いたしました。ちょうど10名様の万象房登山隊。歩行距離約13km。累積標高差はけっこうあったかも。どこが初心者向け楽勝ハイキングだ?とクレームの嵐。でも紅葉の最も美しい今、Covid-19のおかげで運動不足の身体を鍛え直すことに多少はご協力出来たのではないかと(笑)。
そして十一面観音に祈りを捧げ帰途につきました。まるで東大寺二月堂で有名な「十一面観音悔過」。懴悔の山登り苦行を経てこの世の安寧を祈る我々でした。今年は宴会を自粛して打ち上げも無し。ご参加はウクレレ組2名、スラッキーギター組1名、弾語り系ギター組2名、インド音楽組2名、アイリッシュハープ組1名、お客様組2名。
これにて14周年アニバーサリー・イベントすべて終了いたしました。ご祝儀の品々も誠にありがとうございましたm(_ _)m。
I'm happy and honored to be one of the persons having received this beautiful "Challenge Coin" of the "Council of Anti-Phishing Japan" for my activities in the anti #phishing field.
— micham (@micham) December 10, 2020
Many thanks to @antiphishing_jp for the consideration!https://t.co/anomcMkbGI pic.twitter.com/OHJWiGQ3ao
曇り予報だったのがおおむね晴れました。もう最高の紅葉!絶景を前に木曜組2020年歩き納め。良い一日でした。
次回は、火曜組の歩き納め、12/22(火)「冬の平塚海岸・相模川須賀港を歩く(平塚)」。一回参加も受け付けています。
https://banshowboh.com/walking_kigawas.html
万象房ティアーズ・レーベル情報 http://tears2000.com
万象房(banshow-boh)さんの投稿 2020年12月9日水曜日
次々回の歴史地理&自然ウォーキングは相模川河口エリアの平塚。まったく初めてのエリアなのでレジュメづくりに手間がかかりほぼ丸二日。川と海の結節点 須賀の歴史、東海道と馬入の渡、神奈川県最古の八幡宮などなど、内容は盛りだくさんでしかも風光明媚。本番は12月22日(火)と来年1月14日(木)です。一回参加も受け付けています。
https://banshowboh.com/walking_kigawas.html
そんなタイミングで、尻に火が付く仕事がいきなり降って来た!
先のコロナ休業期間中に書き下ろした研究論文を来年秋発行予定の学術誌に先日提出して来年春あたりの審査をのんびり待っていたのですが、編集委員長を務めていらっしゃる東北地方の某国立大学名誉教授の大先生からメールがあって、前の号に掲載予定の一つの論文が事情により掲載出来なくなったので、前倒しで城川論文を掲載したい。ついては、一部書き足して欲しいところがあるので一週間をメドに補筆修正のうえ再提出せよ、ではよろしく、との事。はーっ!!??
前倒しの審査で認めて下さったのは良いのだが、業務と重なりました。3日間、朝から晩まで頑張りました。これも提出完了です。
2020年のアイリッシュ練習会納め。来年2021年は正月振替で1/17(日)です。その前日にはアイリッシュ・デュオ「すらいごめいと」の新春ライブもやります!なんて久しぶりでしょう。乞うご期待!
毎月第一日曜日。12/6(日)は2020年最後のティンホイッスル・アイリッシュ練習会。
今回のお題は「セットを組んでみよう」だそうです。
「かつて課題曲に取り上げたDouble Jigから1曲選んで、先月までの課題曲「Mist Covered the Mountain」(Double Jig. Am)につなげて演奏してみましょう」・・・・・面白そう!
Covid-19対策のため人数制限予約制です。5階大窓あり換気抜群。ご予約は当日でも結構です。
https://banshowboh.com/tinwhistle_workshop.html
24歳新進気鋭の世界標準トップ・ギタリストが、これまた世界標準のトップ・ギターを弾くのを、皆さんで聴いてとにかく圧倒される会。そんな感じのライブでありました。3年前にスペインでリリースされたアルバム"Seriously Laughing"の楽曲を中心に、ラテン・フレイヴァ―たっぷりのクラシックを、時にフォルクローレのように、時にロックのように、時にジャジーにと変幻自在に表現。いつもながらとにかく凄い。
ご来場の皆さま、誠にありがとうございました。これにて万象房14周年ライブは終了いたしました。
万象房の記録を紐解いてみたら、菅沼聖隆の万象房初ライブはファミリーバンドの一員として2006年12月23日でした、まさに14年前!
今宵もひっそりと(?)カフェバー営業「金曜Barナイト」営業いたします。どなたもいらっしゃらなければ早く閉めることもあるので、遅めご来店予定の方はご一報ください。
人がいない時間帯は房主は発声練習&ギター練習予定。
今日はこれで発声練習したい気分↓
https://youtu.be/6z1C3zfnRrI
いつになったらこんなギグが出来るんだか!?
いよいよ土曜日12/5です。ギターキングの登場👑。from スペイン!もしまだお聴きになったことのない方がいらっしゃったら一度は体験すべきとお勧めいたします。お時間があって体調の良い方、ぜひお越しください。ご予約お待ちしております。お店は18時30分閉店ですので夜の時間帯にはかかりません。
やっと観に行って来ました。音が良いという噂を聞いたので立川シネマシティへ。でも朝の一回上映のみ。午前中にザ・バンドも悪くない。懐かしくていちいち涙腺緩みっぱなし。
1978年の映画『THE LAST WALTS』は人生の中でも忘れられない映画の一つで、その巨大ポスターは学生時代も社会人になってからもずっと部屋に貼っていたのです。久しぶりに引っ張り出してボロボロのやつを広げてみました。今回はポスターは購入しませんでしたが、パンフレットを買ったらムロケンさんの文章が目立っていてびっくりしました。
あくまでもロビー・ロバートソン目線からのザ・バンド映画ではありましたが、知らなかった話がたくさん。解散後のレボン・ヘルムは70歳過ぎまで生きて結構活躍していたと思うのですが、そこは単に廃人ジャンキー扱いのような印象だけを残して終わってしまっているのが可哀そうかと。来日公演聴きに行ってます。ただその後、別の来日時に確かに日本でヘロインで逮捕されて強制送還される事件はあった。←のはリック・ダンコでした!すみません記憶がすり替わってましたm(__)m。
それにしても、やっぱりバンド(一般名詞)って良い。経験上めんどくさいことは多いのですが。
前回アップした動画について、バンマスAkiko☆Sitarから、シタールの音が割れているからダメと指摘されました。旧友のキーボード奏者MIMOからは、動画のサウンドはラウドネス・メーターでちゃんと測定して適切な数値に基づいてアップしなければ聴き苦しいと指摘されました。
ちょっと試行錯誤して勉強しようと思います。動画の編集はレコーディング&音楽編集に使用しているPCとは別の自宅のもので、ソフトは古いソニー時代のMovie Studio13.0を使っています。このソフトでのサウンド処理に実はまだ慣れていません。
奇特な方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。