« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »
歴史地理&自然ウォーキング12月22日(火)/来年1月14日(木)実施予定の「冬の平塚海岸・相模川須賀港を歩く(平塚)」のコース設計フィールドワークに平塚まで出張してまいりました。相模川の河口付近と相模川の歴史と自然を体感する企画です。
晴れて気温も下がってきたので、さぞかし展望が良いだろうと期待していましたが、富士山も箱根も伊豆も霞んでいました。
火曜組の方は単回参加枠もたっぷりあります。
https://banshowboh.com/walking_kigawas.html
さて、万象房14周年ライブのトリを飾るのは一時帰国中スペイン在住のレフティ天才ギタリスト菅沼聖隆。
スペインは未だ全土夜間外出禁止令中で帰国のメドも立たず。今がお聴きになるチャンスです。なんと言ってもLive&Directが音楽の命。残席わずかです。感染対策のため換気抜群人数制限ライブです。暖かい服装でお出かけください。
小中高校生の頃は万象房内では「少年」または「天才少年」と大人たちは呼んでいました。
演奏ジャンルはクラシック(受賞キャリア↓)、フラメンコ、フォルクローレ&南米音楽全般、ジャズ、他なんでも
----------------------------------------------
2011年:庄内国際ギターフェスティバル最優秀賞
2012年:第34回ジュニア・ギターコンクール第1位/最優秀賞
第36回GLC学生ギターコンクール第1位/GLC賞
第30回スペインギター音楽コンクール第1位
2013年:第44回クラシカル・ギターコンクール第1位
第3回イースト・エンド国際ギターコンクール第1位
2014年:第41回日本ギターコンクール第1位
2015年:第5回グレドス・サン・ディエゴ国際ギターコンクール第2位(スペイン)
第6回セビーリャ国際ギターコンクール第2位/聴衆賞(スペイン)
第31回アンドレス・セゴビア国際ギターコンクール3位/聴衆賞/演奏優秀賞(スペイン)
2017年:第8回セビーリャ国際ギターコンクール優勝(スペイン)
2019年:セビーリャ高等音楽院ギター最優秀生賞「Matrícula de honor」受賞(スペイン)
半年来もとよりCovid-19対策&時短営業しておりますので、どなたもいらっしゃらなくても普通通りお店は開いております。体調のよろしい方、どうぞお気軽にお越しください。あまりに暇だったら早く閉めるかもしれないので、遅めにいらっしゃる方はご一報頂けるとありがたいです。
https://banshowboh.com/open_cafebanshowboh.htm
房主はこの暇な時間を利用してギター練習しております。
営業を再開した6月からずーっと時短営業しております。皆様の安心と安全が優先です。しかも飲食営業もフードメニューは止めてドリンクだけにしております。しばらくはカフェバー営業はミニマムにせざるを得ません。人の動きは停滞したままですので今は他の業務で頑張らないと潰れます。でも、金曜夜と土曜夕方だけはお店やってますので、皆様何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _)m🍺
万象房(banshow-boh)さんの投稿 2020年11月25日水曜日
たいした仕事をやりおった。もと担任として誇り。絵と全く関係ありませんが。 https://t.co/9GhfXLT0Mw
— BANSHOW-BOH(万象房) (@BanshowBoh) November 24, 2020
江戸時代の玉川は、相模湾の大磯へ流れ込む金目川水系の流れでその本流は今の日向川でした。関東を代表する霊場日向薬師は海とつながる霊場。古代の宝石「玉」の川。
あいにくの曇り、そして小雨。まあでも紅葉も楽しめましたし暑すぎず寒すぎずで、充実の一日でした。
次回は12/10(木)木曜組で同じコースです。一回参加も受け付けています。残枠わずかです。
https://banshowboh.com/walking_kigawas.html
今年も意地でアニバーサリー・イベントを始めました。万象房14周年ライブ。まずはAPPLE GEETA。いつもよりインスト多め。2人の前には透明プレート。そして、夕暮れ時にボンベイ・サンセット(房主オリジナル曲)。
房主出演でご予約満席でしたので、久しぶりにKOMUたんマスターと優ちゃんママをお願いいたしました。大変助かりました。
ご来場の皆さま、誠にありがとうございましたm(_ _)m。お話したように、目標は万象房が生き残ること。今はそれのみ。オンライン云々は考えておりません。Live&Direct!
ウクレレ情報誌『ローリング・ココナッツ』#89入荷いたしました。お客様とウクレレ会員の皆様に先着順で差し上げます。
https://rollingcoconuts.com/whatsnew/
12年前に万象房にハーブ・オオタ・ジュニアさんがライブにいらした時↓を思い出しました!
https://banshowboh.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_0934.html
まだ爽やかな青年の風情があったあの頃と比べると貫禄出ましたねえ。
11/19 21:30 さっそくご予約頂きました。また満席になりました。お騒がせいたしました。
11/21(土)万象房14周年ライブ「APPLE GEETA」のご予約にキャンセルが出ました。ご予約受付1名様再開いたします!これ以上のCovid-19対策はない5階の風が吹き抜ける換気抜群夕方ミニライブです。シタール&ギターで醸し出す幽玄なロックの世界へぜひ🍏
https://banshowboh.com/open_cafebanshowboh.htm
この2週間、万象房内でもよく話題になるお話。どんどんお店が無くなっていきます。明日は我が身と身構えるニュースが日々続く。目指せ!生き残り。
— BANSHOW-BOH(万象房) (@BanshowBoh) November 19, 2020
ファミレス大手「ガスト・ジョナサン」町田駅前の全店閉鎖・撤退へ。大量閉店が止まらず https://t.co/iTkyjm5lCF
11/17(火)-11/23(月)の週間スケジュールです。Covid-19対策変則片翼営業はまだまだ続きます(大部屋のみ使用・常時窓開け換気・夜は自粛で夕方ライブ)。
https://banshowboh.com/live_cafebanshowboh.html
今週末からいよいよ万象房14周年アニバーサリー・イベントが始まります。
11/21(土)APPLE GEETAミニLIVE&房主挨拶、残席あと1名様です。窓開け換気抜群ライブです。暖かい服装でお越し下さい。
本日は講師として呼んで頂きまして久しぶりの講演仕事。テーマは「寺社縁起と勧進唱導」。要は近著『丹沢・大山・相模の村里と山伏』の第5章・第6章の内容を、パワーポイントを使って史料をご紹介しながらお話しさせて頂ました。クローズの講演会で一般向けの告知はしておりませんでしたが、伊勢原郷土史研究会の皆様には「面白かった」というコメントを多数頂き、大変光栄でありました。
しかし、朝から伊勢原駅は大山参りのとんでもない人出。駅階段下右のお弁当屋さん無くなって某コンビニになってしまったなあ。
窓が開いて風が通る5階の隠れ家カフェBarへ、どうぞお気軽にお越しください。
https://banshowboh.com/open_cafebanshowboh.htm
冬になって寒さで窓開け営業が厳しくなったらたぶん臨時休業いたします。本格的第3波を目前に控え、感染拡大予防を第一に考えます(もともとそう採算が合っているわけでもない)。今のうちにぜひ🍺。
本日の「こはるウクレレ・レッスン」は事情により臨時休講いたします。従いまして、本日日中はクローズです。
三浦富士・武山ハイキングの木曜組、無事終了いたしました。天気予報は晴れだったはず!日中の気温も昨日よりちょっと高いと予報していた!全部ハズレ!冷たい風が吹き抜ける曇!でも、歩くことで身体を温めて、お勉強しながら楽しく三浦富士・砲台山・武山の三山縦走を果たしました。
ナラ枯れの森、富士講の信仰、秋の花々、太平洋戦争の海軍遺跡、霞んだ伊豆大島、キャベツ畑とみかん畑…。そして、最後の最後でやっと晴れました。
次回は11月24日(火)/12月10日(木)紅葉の日向川を遡る(伊勢原)。一回参加も受け付けています。
https://banshowboh.com/walking_kigawas.html
千葉県佐倉まで研修に行ってまいりました。国立歴史民俗博物館「性差の日本史」。大変興味深く勉強させていただきました。東京南部・神奈川からはかなり遠いですが、出かける価値はあります。
https://www.rekihaku.ac.jp/exhibitions/project/index.html
ただ、山岳霊場の女人禁制の歴史については全く触れられていなかったので、そこだけちょっと残念。
歴史地理&自然ワーキング「紅葉の日向川を遡る」の下見に伊勢原の大山東麓を歩き回ってまいりました。小型の鷹が空を風に乗っていました。ノスリかな?何十年もこの辺を歩いているのに、今更嬉しくなるような良い道も発見しました。大鵬の千社札、あちこちの霊場で見かけます。信心深い方だったのだろうなあと思います。などなど、当日ご案内いたします。
本番は、11月24日(火)/12月10日(木)。火曜クラスはコロナ禍による大幅メンバー減で、空きがたっぷりあります。一回参加も受け付けております。
https://banshowboh.com/walking_kigawas.html
やっと伺えました。11/8までです。有能な武士であり、秀逸な画家であり、仁義の人であった渡辺崋山展。渡辺崋山が描いた厚木のカラー風景画がハーバード大学の美術館に揃って伝来していたなんて、どういう経緯でしょう?面白い。お時間のある方、ぜひぜひ↓
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/shiminbenri/kosodatekyoiku/bunkazai/hakubutukan/hakubutukan/d049473.html
Covid19禍で順延していた相模国霊場研究会。再開いたしました。会場利用は人数を絞って距離をとって15名以内(定員30名の部屋)と施設から言われていたので、今回は大ぴらな告知をせず静かに開催いたしました。
今回のご発表は
1)飯塚利行(清川村 文化財保護委員)
「六十六部廻国供養塔と大山道道標」
2)武井慎悟(鶴見大学仏教文化研究所特任研究員)
「近世相模国における秋葉信仰の伝播について」
やはり、直接聞くお話と情報交換は大事です。とても有意義な会となりました。
次回は2021年6月7日(月)、ご発表は、
1)佐藤圭介(神奈川県議会議員)
2)遠藤孝徳(山北町地方史研究会)
の予定です。
ご興味のある方どうぞと広く告知したいところですが、Covid19禍の中で難しい社会状況もありますので、状況を見ながら進めていきたいと思います。
http://banshowboh.world.coocan.jp/sagami_study/
11月になりました。今月もCovid-19対策変則片翼営業が続きます。
そんな中、今月下旬から来月上旬にかけて、14周年イベントを意地で開催いたします。お客様がいらっしゃらなくてもやる覚悟。もちろん夜は避けて日中夕方、時間もハーフサイズでご予約制。初日は11/21(土)万象房発バンドAPPLE GEETAライブ&房主挨拶。2日目は11/28(土)オープンステージvol.145。
おそらく、世界中で生き残りをかけて試行錯誤している個人・団体・企業体が無数のはず。その一つとして踏ん張る所存。何卒よろしくお願い申し上げますm(__)m。
https://banshowboh.com/live_cafebanshowboh.html