フォト

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009年11月

2009年11月29日 (日)

第11回歴史地理ウォーキング講座「横浜金沢三山~称名寺を歩く」

History_walking11_006 History_walking11_003
風の強い曇天ではありましたが、歩きました!軽く山登り、瀬戸の内海、金沢八景、中世の貴重な文化財、江戸時代の石仏各種、砂浜の海岸散歩、・・・・・・。有志打上げは湯豆腐とビール。お疲れ様でした。

次回第10回歴史地理ウォーキング講座は12月13日(前回10月雨天順延のため)となります。新たなお申し込みも可能です。
******************************
Panoramakanesawabunko Kanazawa091125_019 ←晴れていれば、この「極楽浄土」の光景が・・・・、さてさて・・・・。(先週水曜日に撮影、パノラマは数年前)
***************************

11月29日(日)
午後半日

歴史地理ウォーキング講座 第11回
「横浜金沢三山~称名寺を歩く」-鎌倉の外港・金沢の霊場-

【講師・案内人】城川隆生(フィールドワークガイド)
http://musictown2000.sub.jp/banshowboh/history_kigawa.htm

前回第10回は雨で延期(→12/13)となってしまいましたので、今回がこの秋最初の歴史地理ウォーキングです。昔は海だった金沢文庫駅から歩き始めます。見所もたくさん、ここは中世(鎌倉時代~室町時代)の物流拠点「六浦」、そして江戸時代は観光地「金沢八景」。趣のあるお寺や石仏もたくさん、ちょっとした山も海岸もあって、最後は金沢文庫へ。今回はウォーキング・スケッチ教室【権藤講師】の皆さんもご一緒いたします。奉祈晴天!
・京浜急行 金沢文庫駅集合・金沢八景駅解散 参加講習費:\2000(要予約)前日までご予約可能です。お申し込みされた方には実施要綱をFAXまたはメールいたします。

2009年11月28日 (土)

菅沼ユタカ ケーナ&サンポーニャ教室合同ミニ発表会第2回

Suganumalesson_minirecital2_009 Suganumalesson_minirecital2_015 Suganumalesson_minirecital2_019 本日は菅沼ユタカ ケーナ・サンポーニャ教室の合同ミニ発表会&懇親会第二回目。なにしろ川崎教室、横浜教室、町田教室、万象房教室、・・・・・と生徒さんが多いので、二回に分けて行われました。ラテン系の笛というものは、伴奏がないとなかなかパフォーマンスが完結しにくい楽器なので、こういう機会はとっても重要なんだなぁと再認識。今回も美味しいお酒も入って盛り上がりました。(今日のスペシャルメニューは「キノコと鶏肉のトマトシチュー」と「南米コチャパンパ協同組合フェアトレードオーガニックコーヒー」
お疲れ様でした。一回目はこちら↓
https://banshowboh.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/09-6dcf.html

2009年11月27日 (金)

座間ウクレレマイスターズUkulele Party

Zamaukulelemaisters091127_001 Zamaukulelemaisters091127_002Zamaukulelemaisters091127_004 今宵は座間ウクレレマイスターズの貸切ウクレレパーティ!フリーフードバイキング形式で、食べて、飲んで、弾いて、歌って、踊って、語って、遊んで、魅せて。ありがとうございました。このサークル(?)は良い感じにタレントが揃っていてうらやましい限りです。

2009年11月25日 (水)

Open Stage Night(オープンステージナイト)vol.19

Openstage19_024 Openstage19_016 Openstage19_003 Openstage19_007 Openstage19_011 Openstage19_017 Openstage19_021

今回ご参加の皆様のパフォーマンス楽曲のセレクションとヴァラエティは今までで一番面白うございました!ピアノを弾き語る美女たち、妙にギターと歌がうまいおじさんたち、ネタものたくさんのミュージシャンたち、例によってウクレレ弾き語りもあり、最後はイケメン酔っ払いロッカー、今宵の極めつけはダブルネック三線で奄美スタイルも沖縄スタイルもオリジナルも!これには房主バンザイ大喜び。ありがとうございました。写真のご紹介は今回初参加の方限定です。次回vol.20は来年1月27日(水)、偶然にもモーツアルトと○○○○(?)の誕生日です。
※今回は、時間内終了を目指して、一巡目は二曲ずつ、二巡目は渾身の一曲限定の計3曲までというルールで行いました。

*********************************

11月25日(水) 19:00>>23:00

Open Stage Night(オープンステージナイト)vol.19

今年最後のオープンステージナイト!12月はお休みです。ぜひぜひ。(ご予約は不要です)
詳細はこちら↓
http://musictown2000.sub.jp/banshowboh/openstage.html
※11/25(水)万象房の昼の営業はありません。

2009年11月24日 (火)

第5回ジ・ウクレレコンテスト

Ukulelecontest5_018 Ukulelecontest5_009 Ukulelecontest5_007 Ukulelecontest5_001 昨日、第5回ジ・ウクレレコンテスト本選大会に出場した「NatsukoとChu」の応援に、土曜日ウクレレ教室の有志の皆様と一緒に行ってまいりました。会場は千代田区御茶ノ水の全電通ホール(ニコライ堂のすぐ近く)。
http://www.kiwaya.com/contest/
Natuskoさんのウクレレ・インストゥルメンタル演奏をギターで支えるのはChuくん(オープンステージナイト発起人のお一人)。全国から選抜された全15組の出場者は普段からライブ活動をしている方々ばかり。その中で初々しくおおらかに演奏終了。まだまだウクレレを始めて間もないNatsukoさん、賞を頂くレベルまでは届きませんでしたが、楽曲は一番良かったかな?
土曜ウクレレ教室:http://musictown2000.sub.jp/banshowboh/ukulele_ebak.htm
オープン・ステージ・ナイト:http://musictown2000.sub.jp/banshowboh/openstage.html
※それにしても、この会場、万象房にいらして下さった方々ばかりだなぁと不思議な感じ。大賞賞品スポンサーは山崎ギター工房 from 町田、審査員ダニエルホー from USA、トゥモローハウス纐纈さん、マッツンfromオダサガ、司会はハッピー・ホッピーのリカちゃんとアキヒサくん、ゲスト演奏にフラリー・パッド from 京都、他お客様にもあの方この方・・・・・。
(追記)このコンテスト、受賞者5組様への賞品がすごい。しかも15組中2組もハワイにご招待というのはありえません。以前、私がギターのバッキングで参加したブルースハープ・コンテスト全国大会とは雲泥の差だねぇとハーピスト居相氏と話が盛り上がった今宵。日本のウクレレ界はワンダーランド。

2009年11月22日 (日)

ももかんLIVE(秋のスペシャルLIVE3デイズ最終日!)

Momokan091122_011 Momokan091122_014 Momokan091122_004_2  秋の三日連続スペシャルライブの最終日「ももかん」LIVE。極上のギタープレイとサウンド。プロ中のプロ。まさに百戦錬磨のトップミュージシャンの凄さをいつもながら感じさせて下さる「ももかん」です。一部も二部もそれぞれ1時間20分のステージ!合わせて2時間40分!こんなに長くて贅沢なステージはありません。(七割は漫才の時間でしたが・・・)

***********************************

11月22日(日) 17:30 open 18:30>>

ももかんLIVE

♪ももかん : 丸山ももたろう(G.)&石井完治(G.)

ももかん、万象房3度目のご登場です。メロウ&超ハイクオリティな演奏と、芸人も真っ青のボケ&ツッコミの爆笑ワールド。これぞ極上プロミュージシャンのステージ!
¥3000(ドリンク&フード別)残席極わずか

2009年11月21日 (土)

晩秋のアイリッシュLIVE(秋のスペシャルLIVE3デイズ第二日!)

Irish12_007 Irish12_013 Irish12_012

イーリアンパイプは良いなぁ。フィドルは良いなぁ(ギターはもちろん)。万象房のギネスシチューはほんとに美味しいなぁ。時間とお金があったらアイルランドに行ってみたいなぁ・・・・・と、とっても思った夜。今宵はダブリンのパブリックハウス(パブ=居酒屋)万象房でした。
※話は変わりますが、
アイルランドを怒らせてしまったあのサッカーの試合と今までは好感度抜群だったフランス代表某「神の手」サッカー選手はどうなるのでしょう?
***********************************

11月21日(土) 18:30 open 19:30>>

晩秋のアイリッシュLIVE!― ケルト・ミュージックの世界 vol.12 ―

♪藤本公章(ギター)、萩岩孝介(イーリアン・パイプ)、稲葉聡(フィドル)

ダンサンブルなケルトの音とリズムに酔える贅沢な夜。この日はアイリッシュパブBanshow-bohな感じで、万象房風ギネスシチューももちろん作ります。水を一切使わず黒ビールと赤ワインだけで煮込んだ牛肉ときのこと野菜たっぷりの黒いシチュー。↓
https://banshowboh.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/25/stew_guiness_2.jpg
(でも、ギネスビールはお出ししません、ここ日本ですからそこまで真似するとダサい。ハートランド生ビールと丹沢山麓の地ビールの方が美味しい土地です。アイリッシュウィスキーはあります)
メンバーは三人とも緑の国アイルランドでの演奏経験も豊富なミュージシャン。この哀愁のシーズンにイーリアンパイプの音色を聴いてしまったら涙腺が緩むこと間違いなし。
¥投げ銭(ドリンク&フード別)

2009年11月20日 (金)

LauLa シークレット・ライブ(万象房 秋のスペシャルLIVE 3デイズ初日!)

Laula091120_012 Laula091120_014

湘南~FMヨコハマ電波エリアを拠点に、とっても人気のギター&ウクレレ・デュオ「ラウラ」。ハワイアンを歌わせても、日本語のオリジナル曲を歌わせても、松井君のファルセットと来海くんの男性的な歌声が絡み合うコーラスが素敵に色っぽいのです。「先生~、ラウラ呼んで~」という多くの皆様のご要望に応えたウクレレパパebak先生。ありがとうございました。

************************************

11月20日(金) 19:00 open 20:00>>

「LauLa」 secret LIVE produced by ebak

♪ラウラ:松井貴志(Vocal/Guitar)&来海大(Vocal/Ukulele)

お客様が入りきれなくなるのは確実なので、万象房内チラシ配布&口コミ告知限定でシークレット・ライブにさせて頂きました。実はハワイでのライブツアーから帰国したばかり、日本に戻っての初ライブ!
¥3000(ドリンク&フード別)要予約 満席です。(当日立見席ならば若干あり)

2009年11月16日 (月)

今更レーザーディスクですが・・・?

↓おかげさまで、貰って下さるという方から連絡を頂きました。お騒がせいたしました。(万象房ブログも捨てたもんじゃない)
********************************************Lds_003
休業日の本日、家で粗大ごみ各種をまとめて清掃工場にもって行こうと整理していたら、レーザーディスクがプレーヤーもソフトも出てきた出てきた!もうどこも中古屋さんは扱っていないようではありますが、捨てるとなると踏ん切りがつかずに結局持って行けませんでした。ジャニス・ジョップリンのドキュメンタリー「The Way She Was」!、フリー「ライブ&モア~ポール・コゾフに捧ぐ」!、ボブ・マーレー&ザ・ウェイラーズのドキュメンタリー「カリビアン・ナイツ」!&ベストビデオ集「レジェンド」!、ピーター・トッシュ「ライブ」!、他、アスワド、ブラック・ウフルー、UB40、スティール・パルス(レゲエもの多し)。ニール・ヤング&クレージーホース「WELD」!、カリフォルニアの70年代~80年代の社会とミュージックシーンを象徴するライブイベント「Museノーニュークス・コンサート」!、そしてもちろんThe Band「ラスト・ワルツ」!etc.・・・・・・以上、プレーヤー付で無料、どなたか連絡下さい。

2009年11月15日 (日)

自然ウォーキング講座「秋の植物・樹木・草花の世界」―八菅山~鳶尾山を歩く―

Nature11_050 Nature11_043 Nature11_003 Nature11_004 Nature11_014 Nature11_026 Nature11_017 Panoramatobio

丹沢大山に沈む夕日。快晴、日本の秋。山伏のお墓に猿の群。八菅七社権現への階段。熊野権現の神木ナギの発芽。紅葉。エンコウカエデなのにオオミミジと書いてある間違い説明版。鳶尾山からの絶景展望。今日も100種類を超える種のレクチャーを受けた植物・キノコの数々。狙っていた美味しいキノコはナラタケがほんのちょっとでそれは残念でしたが、こんなに気持ちの良い日も久しぶりでありました。生き返るような一日。
*********************************

11月15日(日) 一日

第11回自然ウォーキング講座「秋の植物・樹木・草花の世界」―八菅山~鳶尾山を歩く―
【講師・案内人】城川四郎(神奈川県植物誌調査会代表、神奈川県キノコの会会長)
http://musictown2000.sub.jp/banshowboh/botany_kigawa.htm

今回は愛川町と厚木市の境界線の森を自然ウォーキング。八菅(はすげ)は特に集落そのものが1000年の歴史を持つもと「八菅山光勝寺」(現在は「八菅神社」)で全国的にも珍しい山伏(修験者)の集落。聖域の中で守られてきた原生林の森を秋の自然観察ウォーキング。前日までお申し込み可能です。
・小田急線 本厚木駅集合
・参加講習費:\3500(要予約)
※詳細実施要綱はお申し込み頂いた方にメールまたはファックスでお送りいたします。

講師からの追加情報:キノコも期待出来そうだそうです!

2009年11月14日 (土)

第15回青春音楽座

Ongakuza15_005 Ongakuza15_006 Ongakuza15_008 Ongakuza15_011 Ongakuza15_014 Ongakuza15_018

今回は、所用やお仕事の都合やインフルエンザの影響でご参加者がかなり少なめでしたが、いつものように楽しい斉藤ワールド「音楽座」。ソロパフォーマンス、セッション、爆裂エッグスのミニライブなどなど、終了後残留組の打ち上げも、途切れることなくあの曲この曲。ありがとうございました。
***************************************

11月14日(土) 15:30>>19:00

第15回青春音楽座(produced by 斎藤ヒロシ)

フォークギタリスト斉藤ヒロシ氏主催イベント「青春音楽座」。今年最後の青春音楽座です。今回は初めての試みで、皆さんの演奏参加に重点を置いて、パーティ形式ではなく、午後~夕方のオープンマイク形式を採用!打ち上げ宴会は終了後という予定です。
¥1500(1ドリンク&おつまみ付)できればご予約を(斉藤氏でも万象房でも結構です)

2009年11月11日 (水)

11月の不定期休業日

万象房の11月の休業日は毎週月曜日(定休日)と以下の日となります。
11月11日(水)、11月19日(木)

2009年11月 8日 (日)

ウォーキング・スケッチ教室09年秋

Sketch091108_002 万象房カルチャー「ウォーキング・スケッチ教室」【権藤講師】2009年秋のコースが本日スタートいたしました!↓(今回は女性のご受講者多し)
http://musictown2000.sub.jp/banshowboh/walkingsketch_gondoh.htm

2009年11月 7日 (土)

お好み焼きパーティ

Sujinegi_004 11月7日(土)、たまたまスケジュールが空いていた万象房において、お好み焼き&ジンギスカン・パーティを開催。吉田カズさんの人柄と巧みな腕前に日ごろ尊敬の念を抱く有志が集まって、食べる食べる飲む飲む。スジネギ、モダン、その他各種に、北海道から取り寄せた羊。ご馳走様でした。

2009年11月 6日 (金)

Live「Nepal Connection」(ネパールつながり?)

Nepal_connection1_018 Nepal_connection1_020 Nepal_connection1_019 Nepal_connection1_012 Nepal_connection1_002言いだしっぺDA-HARAくんの強力な応援団のご登場に、他の出演者は少々圧倒されておりましたが、ネパール音楽ユニットバンチャパリワールさんたちも駆けつけて下さり、アコースティックトランス系~想いのこもったオリジナル弾き語り~民族音楽~・・・・・?、と楽しい一夜となりました。本日のスペシャルメニュー「万象房特製鳥肉とキノコのスパイシーカレー(ナン付)!も良い味に仕上がりました(写真撮影を忘れた・・・・・残念)。

**************************************

11月6日(金) 19:00 open 20:00>>

Live「Nepal Connection」(ネパールつながり?)
♪DA-HARA(ボーカル、ラップ、ギター)
♪バンチャパリワール(ネパール音楽ユニット)
♪ポカラさいとう&MANDALARS
ポカラさいとう(倍音Didgeridoo)、金子宙(Banjo&G.)、城川隆生(G.&三線)、河中豪紀(BluesHarp)
♪松本優一(ボーカル、ギター)

なぜこんな企画が誕生したのか?常連ギタリスト宙くんの友達つながりで始まった企画。せっかくならDA-HARAくんがこの夏まで居たネパールをフィーチャーしてと、万象房ご用達デザイナーのもとネパール住人タミーにもミュージシャン探しをお願いして、つなげてつなげて、さてどんな宴になりますことやら。お気軽に遊びに来て下さいませ。
¥投げ銭(ドリンク&フード別)

2009年11月 3日 (火)

町田市広報に菅沼少年登場!

Suganumajr_002 ←町田市の広報に、万象房出入りの最年少ギタリスト菅沼マサタカ君のコンテスト日本一記事が掲載されていました!万象房にも置いておきます。(でも、菅沼君が万象房で弾きまくっている音楽は、フラメンコ、タンゴス、フォルクローレ、ボサノバ、等々のラテン系大衆音楽中心。クラシックだけじゃなく、このリズムの玉手箱のような土着系音楽の引き出しがいつ聴いてもすごい、というかうらやましいのであります。)

第30回日本山岳修験学会高野山学術大会

Sangakusyugen30kohyasan_005 Sangakusyugen30kohyasan_027 Sangakusyugen30kohyasan_007 Sangakusyugen30kohyasan_021 Sangakusyugen30kohyasan_097Sangakusyugen30kohyasan_038 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」エリア↓
http://www.sekaiisan-wakayama.jp/
で開催された今大会は、さすがにご参加者も多く、毎日健康的な精進料理(↑帰りに、大阪で、こってりしたラーメンを我慢できず思わず食べました)の宿坊寺院が参加者のお宿(外国人比率高し)。いつものことながら大学教員・高校教員・博物館学芸員・大学院生・大学研究生に加えて、在野の研究者、登山家、宗教者(僧侶・山伏・神職)など、ヴァラエティと国際色に富んだご参加者。
 研究発表も、宗教学・歴史学・民俗学・考古学・社会学の各分野からのご発表、現役修行者のご発表など全18件とこれ終わるのかなと心配になるくらい盛りだくさん。個人的に一番面白かったのは九州の森田先生のご発表「高野山行人方僧侶と民俗伝承―薩摩の行人方墓地を中心として」。江戸時代はじめ頃、高野山の学侶方と行人方が争った末、幕府権力によって全国に流された600人強の行人方僧侶たちの末路なんて今まで全く知りませんでした。
 他にも勉強になることが多く、懐かしい出会いもあって充実した研修が出来ました。高野山は伽藍壮大なマンダラ世界、美しい自然が一杯、怪しいお店(↑)も発見。来年の第31回大会は石川県加賀白山。遠いです。行けるのかな?

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »