« 18ページの写真「鐘ヶ岳で発見された古代寺院の瓦」その2 | トップページ | 清川村煤ヶ谷で八菅山伏のお話 »

2021年2月17日 (水)

20ページの図「大山山頂発掘地略図」

P20_ohyamasantyou_iseki

1959年(昭和34)に行われたこの発掘調査の報告につきましては、発掘調査団長 赤星直忠氏の2つの報告のかなりの部分を引用して2012年からこちら↓でご紹介しております。ぜひ、こちら↓をご覧下さい。
『中世の丹沢山地 史料集』
◆大山山頂遺跡〔「大山調査概報」と「大山の話」〕
http://musictown2000.sub.jp/history/ooyamasanncyohiseki.html

« 18ページの写真「鐘ヶ岳で発見された古代寺院の瓦」その2 | トップページ | 清川村煤ヶ谷で八菅山伏のお話 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 18ページの写真「鐘ヶ岳で発見された古代寺院の瓦」その2 | トップページ | 清川村煤ヶ谷で八菅山伏のお話 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ