遠方からの初出演の方もいらっしゃったりで、早々と次々にエントリー予約が集まりまして、すでに満枠になってしまいました。もう複数名の方にも一杯になっちゃいましたとお断りしている次第。あしからずです。
https://banshowboh.com/openstage.html
たくさんのご来店、ありがとうございました。久しぶりに癒しのハワイの風。お客様のテンションが高い!特にEbAkウクレレ組とフラ&ハワイアン関係の皆さん。飲みっぷりもお見事!そして、本日も万象房特製トマトシチュー、ご完食いただきました。誠にありがとうございました。
ウクレレ弾きのお客様が多い中、スラッキーギターの豊かな低音がウクレレサウンドを支えるアンサンブルに新鮮さを感じていらっしゃったご様子。時々、無理やり力業のようなセッションもご愛嬌。今日の事件は、窓の外から聞こえてくる空手道場の稽古中のリズミカルな掛け声。曲のBPMと合わなくて困っていたEbAkでした。写真は年長者をいたわりの目で見つめながら演奏するEbAk。
A Timetable/週間予定表 APPLE GEETA Asia/アジア BANSHOW-BOH/万象房 Book&Magazine/本と雑誌 Celt-Irish/ケルト・アイリッシュ Drink&Foods/飲み物・食べ物 Finger Style/フィンガースタイル Guitar/ギター Harmonica/ブルースハープ History-Geography/歴史・地理・信仰・民俗 India&Nepal/インド・ネパール・シタール・タブラ kigawa-t/個人的日記 LIVE/ライブ Media/掲載&出演メディア Nature/自然 Nothing On My Mind Open Stage Night/オープンステージナイト Our American Roots/アメリカン・ミュージック Piano-Keyboard/ピアノ-鍵盤楽器 Picture/絵 Quena&Zampona/ケーナ・サンポーニャ・チャランゴ&フォルクローレ・南米・アンデス Recruit/募集 School/レッスン・講習・ワークショップ SHOW Singer&Songwriter/シンガー・ソングライター Southern Island/ハワイ・沖縄・etc... Sports/身体運動&観戦 Tears Label/ティアーズ・レーベル Ukulele Fes./ウクレレ祭 Ukulele/ウクレレ Voice&Vocal/歌と声 Walking&Fieldwork/歩く! World&Roots Music/世界の土着系大衆音楽