フォト

SHOW

2023年9月 2日 (土)

緊急内容変更ライブ「困っている2人」

Img_5345_20230903103001Img_5346Img_6568Kawanaka_yayoi_kigawa

結局、江良やよい&kigawa-t wth 河中豪紀LIVEという形で、ミニLIVEと言いながらもやよいさんが歌えるkigawaオリジナル曲を何曲か追加したりして1ステージ10曲を演奏しました。たくさんのご来場、応援、誠にありがとうございましたm(_ _)m。

お客様で来ていたハーモニカ奏者の河中君に泣きついてサポートもお願いしました。感謝です。とても楽しい時間でもありました。

そしてEbAkの快復を会場全体で祈りましたよ。

夏野菜とキノコのチキンカレーご完食ありがとうございました!

2023年2月22日 (水)

万象房ティアーズレーベルの過去一年間のオーディエンス世界地図と配信サービス統計

Tearslabel_audiense_2022_2023

皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
ぜひ聴いて下さいませ↓。
リリースの間隔がここのところ開いてしまっていますが、そろそろ次の曲を来月には仕上げたいところ・・・。

2023年1月22日 (日)

房主kigawa-t前期高齢者突入「通過儀礼」LIVE!

Kigawa_t_65live20230128_20230122104501Kigawa_t_65live20230128b

皆様、こんにちは。私ごとではございますが、この度、1/27をもって「前期高齢者」(WHO、高齢者の医療の確保に関する法律、政府人口統計などの定義)に突入することになりました。
 つきましては、1/28(土)に通過儀礼としてkigawa-t弾語りLIVEを敢行いたします。バッキング専門と自称してきた自分自身への試練です。ただ、一人では間が持たないのでアドリブソロ回し要員として親愛なる若手ミュージシャンの皆様にサポートをお願いいたしました。
 お忙しいところ、大変恐縮ではございますが、お時間ございましたら、通過儀礼のプレッシャー役としてご来場頂ければ光栄です。未だ人数制限・予約制となっておりますので、お越し頂ける際は事前にご予約をお願いいたします。

2023年1月20日 (金)

オリジナル曲「祝い歌」で苦闘中

この「祝い歌」は、万象房のロゴをデザインしてくれたデザイナー伊丹君のご結婚祝いに2004年に房主kigawa-tが作曲した曲で、SHOWさん、江良やよいさん、ヤタベヨーコさん、他素晴らしい方々が歌って下さっているのですが、自分でうまく歌いこなせず苦闘しながら1月28日(土)前期高齢者突入通過儀礼房主弾き語りライブを迎えることになりそうです。(-_-;)

2022年12月31日 (土)

新年1月の音楽ライブ情報

2022年も大変お世話になりました。2023年も何卒よろしくお願い申し上げます。
早速ですが1月の音楽ライブ情報です。まだ人数制限をせざるを得ない状況と思っています。予約制につき皆様のご予約をお待ちしております。

Maitake20230114Photo_20221231112301Kigawa_t_65live20230128

2022年10月 2日 (日)

森の音楽会

Mori_no_ongakukai20221001all

「森の音楽会」楽しく終了いたしました。主催者が直前にやんごとなき事情で参加出来なくなり主催者抜きという事態で、なおかつ主催者が皆様に紹介したかったミュージシャンがやはりやんごとなき事情で出演できなくなったりと波乱万丈の第一回。でも、皆さんの助け合いの精神で楽しい会になりました。個人的には19年前の自分のオリジナル曲の三線を弾けと言われて弾いていたら泣きそうになりました。マンダリンダックやよいにやられました。

2022年3月12日 (土)

マンダリンダックLIVE

Mandarinduck20220312cMandarinduck20220312bMandarinduck20220312a

久しぶりに聴けて良かった良かった。人数制限&換気などなど特殊事情の中ではありましたが、マンダリンダックの楽曲を知っているコアなファンの方も何人もいらっしゃってとても盛り上がりました。恩田川の桜の歌にはやられましたな。

そして、16年間お世話になったやよいさんの今後の新天地でのご活躍を心より祈念し、また21年間お世話になっている小池さんのご退職にお疲れさんの一言を捧げたいと思います。

2022年3月 1日 (火)

3月のおすすめライブ

Mandarinduck20220312Chichinpuipui20220319

3月のお勧めLIVEはこちら。まん延防止重点措置の延長がほぼ確実な様子です。夜LIVEの可能性をぎりぎりまで探っていましたがどうも無理なよう。引き続き人数制限でお酒が飲める時間帯の夕方LIVEです。

3/12は、マンダリンダック。やよいさんは近々もしかしたら遠方へお引越しされるかもしれない、寂しくなってしまうかもしれないのでひっそりとバースデイLIVE。房主と同じバンドだった小池さんと一緒にやよいさんをちょっと支えさせて頂きたく演奏に参加します。

3/19は、房主フェイバリットギタリスト佐藤克彦率いるチチンプイプイの極上アコースティックサウンド。お聴き逃しなく!
※佐藤克彦:1986年メジャー・デビュー。その後、セッション・スタジオワーク・ステージ・プロデュースと精力的に活動。オープンDチューニングの名手。今までの共演者:クニ河内・小坂忠・友部正人・仲井戸"CHABO"麗市・Mooney・日倉士歳朗・中川ひろたか・桑名晴子・ケロポンズ・覚和歌子・新沢としひこ・東京ローカル・ホンク・谷口國博・BanBanBazar・夏川りみ・東田トモヒロ・caravan・keison・おおはた雄一・Leyona・Superfly・酒井杏・他多数。

2021年10月11日 (月)

万象房ティアーズレーベルのご報告

Tearslabel20211011Tearslabel20211011map

http://tears2000.com

 ティアーズレーベルが始まってそろそろ22年になります。万象房より全然古いです。Covid19禍で色々な仕事が止まった昨年の春からは世界に向けた配信リリースを始めました。この1年半で、旧作アルバムからのシングルカットを除けば、新オリジナル6曲+トラディショナル(PD)2曲+カバー1曲をリリースしました。それなりに世界のあちこちで聴いて下さる方がいらっしゃるのが励みになります。

APPLE GEETAはそろそろ3rdアルバムにまとめるか?乞うご期待。最新曲は思いっきり日本向けなのでぜひ聴いて下さいませm(_ _)m。

2021年9月25日 (土)

オープンステージ vol.155

Openstage155all

今回は、今月ご結婚されたばかりのフォルクローレデュオ「キャロル」のお2人のお祝い会の様相も。おめでとうございました!
ご出演は1)kigawa-t、2)キャロル、3)りんりん、4)マンダリンダック、5)たけしま歌謡、6)櫻里

さて、来月も10/30(土)に予定していますが、どんな営業形態ならば許されるのかがまだ行政府から告知されておりませんので詳細は未定です。
https://banshowboh.com/openstage.html

より以前の記事一覧