オープンステージナイトVol.178
9/27現在、エントリー枠が埋まりました。
-----------------
9/26現在、1名は純粋オーディエンスだったのでもう1名枠受け付けます。
-----------------
9/25エントリー枠が埋まりましたかな。あとはキャンセル待ちでお願いします。
-----------------
9/27現在、エントリー枠が埋まりました。
-----------------
9/26現在、1名は純粋オーディエンスだったのでもう1名枠受け付けます。
-----------------
9/25エントリー枠が埋まりましたかな。あとはキャンセル待ちでお願いします。
-----------------
今宵はカフェBar営業日。お気軽にどうぞ~🍺
https://banshowboh.com/open_cafebanshowboh.htm
天才 菅沼マサ君のCD発売記念ホールコンサートに出張してきました。リリースおめでとうございます。なんと、小学生の頃からコンクールに向けて練習した思い出の楽曲をまとめてCDにしてしまおうという個人史企画。一曲目が、小学生?中一?の時にジュニアギターコンクール一位になったアンドリュー・ヨーク「序奏とサンバースト」。いつものことながら、天才らしく最後まで聴衆を圧倒していました。楽曲解説のお話がなかなか個人的感情も交えながら奥が深い。町田アコースティックJAMの記録を紐解くと、マサ君に初めて会ったのは2005年10/8でした。タイムトリップも経験できた素敵なコンサートでした。
そして、10/14(土)、万象房に登場します。スペインのカンテ歌手ディエゴ・ゴメスとともに、この日は、今、日本のフラメンコ界を代表するフラメンコ・ギタリストとしてです。外タレ2人のライブという趣向。ご予約お待ちしております。
8月23日(水)はノンジャンル&アコースティック参加型ライブ「オープンステージ」の第177回です。まだ若干の出演枠があります。ご出演エントリーお待ちしております。
https://banshowboh.com/openstage.html
エントリー枠が一杯になったので受付を終了しました。
-------------------------
今宵はカフェBar営業あります。お気軽にどうぞ🍺ハワイアンスラッキーな皆さんやフォルクローレな皆さんも打ち上げているはず🍺🍺🍺
https://banshowboh.com/open_cafebanshowboh.htm
A Timetable/週間予定表 APPLE GEETA Asia/アジア BANSHOW-BOH/万象房 Book&Magazine/本と雑誌 Celt-Irish/ケルト・アイリッシュ Drink&Foods/飲み物・食べ物 Finger Style/フィンガースタイル Guitar/ギター Harmonica/ブルースハープ History-Geography/歴史・地理・信仰・民俗 India&Nepal/インド・ネパール・シタール・タブラ kigawa-t/個人的日記 LIVE/ライブ Media/掲載&出演メディア Nature/自然 Nothing On My Mind Open Stage Night/オープンステージナイト Our American Roots/アメリカン・ミュージック Piano-Keyboard/ピアノ-鍵盤楽器 Picture/絵 Quena&Zampona/ケーナ・サンポーニャ・チャランゴ&フォルクローレ・南米・アンデス Recruit/募集 School/レッスン・講習・ワークショップ SHOW Singer&Songwriter/シンガー・ソングライター Southern Island/ハワイ・沖縄・etc... Sports/身体運動&観戦 Tears Label/ティアーズ・レーベル Ukulele Fes./ウクレレ祭 Ukulele/ウクレレ Voice&Vocal/歌と声 Walking&Fieldwork/歩く! World&Roots Music/世界の土着系大衆音楽
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |