フォト

Nothing On My Mind

2023年11月21日 (火)

万象房17周年ライブ ご案内動画

12月、万象房は17周年を迎えます。つきましては今年もアニーサリーライブを開催いたします。実はそのCM動画が出来ています。監督の指示にたじたじの男2人を笑って下さい(^^♪
 CM動画企画・監督・脚本:Akiko☆Sitar
 出演:大沼真之助、房主kigawa、Akiko☆Sitar
 音楽:すらいごめいと、APPLE GEETA
なお、初日の12/2はすでにご予約満席となっております。房主挨拶がある12/9、皆様のご来店をお待ちしておりますm(_ _)m。

2023年11月17日 (金)

アップル・ギーター「KALEIDOSCOPE」ご感想

A5_tt_ura_cd2023flyer

APPLE GEETA"KALEIDOSCOPE"を聴いて下さった方々からありがたいコメントを頂いています。感謝です。ぜひ、皆様も聴いて下さいませ。昨日、JASRAC国際賞受賞者でグラミー賞とかにもノミネートされたこともある日本を代表する作曲家の先輩から「力作だね」とコメントを頂いたもので素直に嬉しいのです。

◆ひできさん「三日月の風に吹かれて や 太陽のうた が、カッコよくてお気に入りです。また、風とにおい の醸し出す雰囲気も心地よく感じました」
◆しんやさん「ギターとシタールとの絡み、非常に味わい深く、全編ボーカルなしでも十分良いですね^^;ボーカルものは、やっぱりMy Sweet Lordですわ💛“really”の発音が城川さんらしく、一番お酒が美味しい瞬間でした」
◆りつさん「My Sweet Load で、不覚にも涙しそうになった。『遺作』とかいわずにこれからも続けてくだされ。」
◆とおるさん「小生も大好きなG.Harrisonの曲が2つもカバー、良いですね。シタールと云う楽器のせいか彼へのHommage/Tribute的にも聞こえます.。Another Skyどことなく「涙そうそう」にも通ずる心温まる感じの良いメロディですね。ナンバー9:これは「I'm The Walrus」のカバーですか?所でJohn Lennonにとって「9」は個人的にラッキーナンバーだったそうです。Revolution no.9やOne After 909等、9が付いた曲が多いのもそれが理由。で小生は彼のDream No.9という曲が大好きで、タイトルはそれを連想してました」
◆よういちろうさん「なかなかの力作ですね」
◆かつまささん「やっぱり『風とにおい』が城川さんらしくて好きだなあ」
◆ひでとしさん「全体のインストと歌もののバランスが良くて凄くいいアルバムだと思います。最初から最後まで聴きやすいです」
◆ともみつさん「良い感じにまとまったアルバムに出来上がっているように思いました。想定外に、シタールがたっぷりとフューチャーされていて、良かったです。ところどころのフレーズが城川さんをしっかりと感じさせてくれてましたし(^.^)8曲目太陽のうたは何となくクセになりますね」

ありがとうございますm(_ _)m。

2023年11月11日 (土)

アップル・ギーター3rd アルバム"KALEIDOSCOPE"一曲目"Another Sky"

Apple MusicやSpotifyで聴いて頂いてももちろん嬉しいのです。でも、沼沢ゆかりさんに描いて頂いたこのCDジャケットの絵を手に取って鑑賞しながら聴いて頂きたいのです。お買い求め頂ければこの上なき幸せ。
http://musictown2000.sub.jp/applegeeta/discography.html
------------------------
https://music.apple.com/us/album/another-sky-single/1556878675
------------------------
https://open.spotify.com/intl-ja/album/76yYWCP2iodPQR2AsfD0O5?si=EIx8BpFWQYCQRvzdT6_czQ

2023年11月 3日 (金)

弦が約40本のサーランギ in KALEIDOSCOPE

2023年11月 1日 (水)

本日、APPLE GEETA(アップルギーター)”KALEIDOSCOPE”リリース!

Img_5767

本日、万象房ティアーズレーベルからAPPLE GEETA(アップルギーター)”KALEIDOSCOPE”リリース!もしかしたら房主kigawaの遺作かもしれないので、ぜひお買い求め下さいませm(_ _)m。
 なお、今回は事情により流通販売(CD店・アマゾンなど)はしません。遠方の方には送料無料でお送りいたしますので、ティアーズレーベルのホームページ↓からご注文下さい。
※その事情はここには書けないので直接口頭でお話しします。
------------
APPLE GEETA ”KALEIDOSCOPE”
 Akiko☆Sitar(シタール/ボーカル/パーカッション)
 George★Kigawa(ギター/ボーカル/ベース/三味線/編集)
サポート・ミュージシャン
 原田康生(タブラ)
 西沢信亮(サーランギ)
 Michael Molsner (キーボード)
ジャケット原画制作:沼沢ゆかり
A5_tt_omote_cd2023flyerA5_tt_ura_cd2023flyer

2023年10月22日 (日)

万象房ティアーズ・レーベルからAPPLE GEETA 3rdアルバム「KALEIDOSCOPE」11/1リリース!

バンマスAkiko☆Sitarが秋の花粉症気管支炎のためMCが出来ない緊急事態の中、房主kigawaが急遽MCを担当。房主kigawaにとっては遺作の可能性も高い作品。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m。
http://musictown2000.sub.jp/applegeeta/discography.html

2023年10月 3日 (火)

11/1 APPLE GEETA 3rdアルバム『KALEIDOSCOPE』リリース!@万象房ティアーズレーベル

A5_tt_omote_cd2023flyerA5_tt_ura_cd2023flyer

やっとリリースまでこぎつけそうです。今年唯一の万象房ティアーズレーベル作品。4年間のAPPLE GEETA世界配信シングル集大成。

でも、リミックス、リマスターはあり。そしてなんといっても、配信していない秘密のトラックが隠されているのです。

皆さん買ってね🍏自信を持って聴き応えはたっぷり🎶

2023年9月30日 (土)

Nothing On My Mind-1 with 河中豪紀 LIVE

1854年のフォスターの名曲。プチャーチン・ロシア艦隊が長崎に再入港し、ペリー・アメリカ艦隊が浦賀に再び現れ幕府を威嚇して日米和親条約が結ばれた嘉永7年。約170年間も歌い継がれてきたこの歌を自分の言葉で最後に歌いました。

Img_5552

リードボーカルが居ないので、今度いつ演奏するかは全くの未定。
柳生君と知り合って46年
ミモと知り合って26年
河中君と知り合って20年
また一緒に演奏出来たら良いな。

2023年9月27日 (水)

オープンステージナイト vol.178

Openstage178

今宵は純粋オーディエンス兼マネージャーのご家族もいらしていたりして、満杯のオープンステージとなりました。この会はこの人数が限界ですねえ。今宵もまさに青春(!)のオリジナルソングが頻出!次々に披露される技ありギタープレイ&ウクレレプレイにも感服。もちろんトラディショナルソングの味わいも欠かせません。

今宵の出演は
1)kigawa-t、2)櫻里、3)koma3、4)よおじ、5)kei、6)まさみ、7)mtoo、8)個タク、9)B.B.、10)UZU、11)えびマリネ-1、12)山女魚と岩魚、13)まさみとkigawa、14)B.B.UZU、15)koma3オールスターズ

次回vol.179は10/25(水)です。皆様の出演エントリーをお待ちしております。
https://banshowboh.com/openstage.html

2023年9月18日 (月)

9月最後の土曜LIVE「Nothing On My Mind -1 セッションLIVE」

Nomm_1_20230930_20230918112901

今週土曜は房主所用につき臨時休業いたします。9月の土曜ライブは来週9/30が最後になります。房主の楽曲と河中君の楽曲を取り混ぜて当日合わせのセッション形式でお送りいたします。皆さん、来てね💕🍺🎶
Nothing On My Mind
http://musictown2000.sub.jp/nomm/
河中豪紀
https://hidetoshi13.wixsite.com/hkharp

より以前の記事一覧