万象房ティアーズ・レーベル新曲情報
房主作曲のAPPLE GEETA新曲近日中にリリース!
インストゥルメンタル・オリジナル新曲"Another Sky"を近日中にリリースいたします。まずは、バンマスAkiko☆Sitar直筆のジャケット画をご紹介🍏。
APPLE GEETAさんの投稿 2021年3月4日木曜日
房主作曲のAPPLE GEETA新曲近日中にリリース!
インストゥルメンタル・オリジナル新曲"Another Sky"を近日中にリリースいたします。まずは、バンマスAkiko☆Sitar直筆のジャケット画をご紹介🍏。
APPLE GEETAさんの投稿 2021年3月4日木曜日
1年前までは、夜のレッスンは奥のレッスンルームで行われ、この部屋では皆さんが楽しくパーティを繰り広げていました。現在は夜は我慢の禁酒、お店は閉店状態。
本日のフォルクローレ・レッスンの最後のコマは、講師陣が贅沢にも三人(ケーナ・ギター・チャランゴ)で伴奏、それをバックにサンポーニャを吹きまくれるのですぞ!フォルクローレ始めませんか?
https://banshowboh.com/quena_suganuma.htm
5階の風が通り抜ける換気抜群の万象房へぜひ。安心のLIVE&DIRECT環境です。まだご予約可能です。
https://ws.formzu.net/sfgen/S73892940/
本日の出演は、1)kigawa-t房主(「時は昭和」令和版公開)、2)みやざわ(フランス語弾き語りの大人の色気)、3)koma3(難し過ぎるギターインスト四苦八苦)、4)鶉屋たくみ(説教節をトルコの楽器サズで、しかもバンジョーみたい)、5)番茶の香り(ネパール音楽サーランギ、4月から沖縄転勤によりお別れのご挨拶、でも待ってます)、6)UZU(久しぶりに聴く人多く、唸らせた)、7)松本ノボル(ハワイの風と、房主とともに日倉士さん追悼「南からの子守唄」)
「南からの子守唄」、今年の万象房のテーマ曲にしたい。弾くか歌うか、ぜひご協力を。房主は毎月歌う所存。涙をこらえながら。
来月は、3/27(土)15:00 openの予定です。covid19対応 変則開催日時をまだ続けます。
https://banshowboh.com/openstage.html
本日は朝から大所帯のタブラ・インドの太鼓レッスン。今月は変則レッスン日なこともあってかお休みの方が多し。暖かかったので大窓を開けていても暖房を付けずに大丈夫でした。来月は原則通り第二日曜日に戻ります。新規会員も常時募集中です。5階の風が通り抜ける万象房でお待ちしております。
https://banshowboh.com/tabla_ikeda.html
春3月6日(土)、また、快速系ウクレレ奏者まいたけ氏の中級者向けワークショップを開催いたします。つきましては、ご参加者のご予約受付を開始いたします。弾き応えたっぷりの一曲お持ち帰り方式。我こそはという方、ぜひ
☆万象房のウクレレ情報↓
http://banshowboh.world.coocan.jp/ukulele_lessons.html
(出典:https://www.india-instruments.com/encyclopedia-sitar.html)
毎月第二日曜日のシタール・インド音楽レッスン。予定通り開講。夜の部は、弦交換レクチャーで、結局遅い時間になってしまいました。全部まとめてやろうとすると弦交換に数時間、チューニングに数十分、かかる楽器です。この伝授はオンラインでは不可能。それだけ奥深いのです。
https://banshowboh.com/sitar_kokubu.html
タブラ・インドの太鼓レッスンは、今月に限り、来週に変更になっております。
松本ノボル スラックキー・ギターLIVE。ハワイの風が吹き抜ける5階の万象房。今年のテーマは「風」だな。皆様、誠にありがとうございました。
LIVE & DIRECTこそ音楽の命。
A Timetable/週間予定表 APPLE GEETA Asia/アジア BANSHOW-BOH/万象房 Book&Magazine/本と雑誌 Celt-Irish/ケルト・アイリッシュ Drink&Foods/飲み物・食べ物 Finger Style/フィンガースタイル Guitar/ギター Harmonica/ブルースハープ History-Geography/歴史・地理・信仰・民俗 India&Nepal/インド・ネパール・シタール・タブラ kigawa-t/個人的日記 LIVE/ライブ Media/掲載&出演メディア Nature/自然 Nothing On My Mind Open Stage Night/オープンステージナイト Our American Roots/アメリカン・ミュージック Piano-Keyboard/ピアノ-鍵盤楽器 Picture/絵 Quena&Zampona/ケーナ・サンポーニャ・チャランゴ&フォルクローレ・南米・アンデス Recruit/募集 School/レッスン・講習・ワークショップ SHOW Singer&Songwriter/シンガー・ソングライター Southern Island/ハワイ・沖縄・etc... Sports/身体運動&観戦 Tears Label/ティアーズ・レーベル Ukulele Fes./ウクレレ祭 Ukulele/ウクレレ Voice&Vocal/歌と声 Walking&Fieldwork/歩く! World&Roots Music/世界の土着系大衆音楽