フォト

Guitar/ギター

2023年10月 2日 (月)

10月のブッキングライブ

Masa_flamenco20231014_20231002100401 Watanabe_yu20231021 Tateiwa_ackey_haga20231028

10月のブッキングLIVEは超充実のラインナップ!皆様のご予約をお待ちしておりますm(_ _)m。

10/14(土)は本場スペインでもトップミュージシャンと認知されているお2人がスペインからやってきてホンモノのフラメンコカンテ(歌)とギターで聴衆を圧倒します。でも、ギターのお兄さんは小学生の頃から知っている日本一の天才ギタリストのマサ君そっくりだなあ(^^♪。

10/21(土)は国内外でフィンガーピッカーとして活躍するギタリストわたなべゆう、久しぶりに大阪から来房、あたたかく抒情的なギターサウンドにファンも多いギタリスト。

10/28(土)は国際派マルチパーカッショニストとして引っ張りだこの立岩潤三が久しぶりに登場。お馴染みのシタールアッキー師匠と想像力豊かなアドリブ末広がりピアニスト芳賀信顕のトリオで繰り広げるラーガとターラの世界+予期せぬセッションの世界?

https://banshowboh.com/live_cafebanshowboh.html

2023年9月30日 (土)

Nothing On My Mind-1 with 河中豪紀 LIVE

1854年のフォスターの名曲。プチャーチン・ロシア艦隊が長崎に再入港し、ペリー・アメリカ艦隊が浦賀に再び現れ幕府を威嚇して日米和親条約が結ばれた嘉永7年。約170年間も歌い継がれてきたこの歌を自分の言葉で最後に歌いました。

Img_5552

リードボーカルが居ないので、今度いつ演奏するかは全くの未定。
柳生君と知り合って46年
ミモと知り合って26年
河中君と知り合って20年
また一緒に演奏出来たら良いな。

2023年9月27日 (水)

オープンステージナイト vol.178

Openstage178

今宵は純粋オーディエンス兼マネージャーのご家族もいらしていたりして、満杯のオープンステージとなりました。この会はこの人数が限界ですねえ。今宵もまさに青春(!)のオリジナルソングが頻出!次々に披露される技ありギタープレイ&ウクレレプレイにも感服。もちろんトラディショナルソングの味わいも欠かせません。

今宵の出演は
1)kigawa-t、2)櫻里、3)koma3、4)よおじ、5)kei、6)まさみ、7)mtoo、8)個タク、9)B.B.、10)UZU、11)えびマリネ-1、12)山女魚と岩魚、13)まさみとkigawa、14)B.B.UZU、15)koma3オールスターズ

次回vol.179は10/25(水)です。皆様の出演エントリーをお待ちしております。
https://banshowboh.com/openstage.html

2023年9月24日 (日)

オープンステージナイトVol.178

9/27現在、エントリー枠が埋まりました。
-----------------
9/26現在、1名は純粋オーディエンスだったのでもう1名枠受け付けます。
-----------------
9/25エントリー枠が埋まりましたかな。あとはキャンセル待ちでお願いします。
-----------------

Openstage_night2022_20230924114601

第4水曜日9/27は参加型ライブ「オープンステージ」の第178回です。まだ若干のエントリー枠があります。ノンジャンル&アコースティックでご出演者常時募集中。

2023年9月18日 (月)

9月最後の土曜LIVE「Nothing On My Mind -1 セッションLIVE」

Nomm_1_20230930_20230918112901

今週土曜は房主所用につき臨時休業いたします。9月の土曜ライブは来週9/30が最後になります。房主の楽曲と河中君の楽曲を取り混ぜて当日合わせのセッション形式でお送りいたします。皆さん、来てね💕🍺🎶
Nothing On My Mind
http://musictown2000.sub.jp/nomm/
河中豪紀
https://hidetoshi13.wixsite.com/hkharp

2023年9月16日 (土)

やもと問唔・佐土原武志・小林克司 LIVE

Img_5405Img_5415Img_5418_20230917090701Img_5432

聴き応えたっぷりの楽しいライブでした。みなさん味わい深い楽曲をお作りになります。さすがです。九州福岡からツアーで回って来たやもと問唔は12年ぶりぐらいの出演。しかもその時も佐土原武志とタイバンだったことに、房主もサドちゃんも全く忘れていて、サドちゃんにいたっては、やもとさんてどんなミュージシャンですか?と事前に聞いて来る始末(笑)。

そして。大変びっくりなのが、ブギウギピアノ弾きのこんぶ氏とやもと問唔氏が同じ高校の同級生でしかも部活(ボート部、インターハイにも出てる!)まで一緒だったという仰天事実。他にも同級生がいらしたりして、少人数ながらも皆さんの素晴らしいパフォーマンスに大変盛り上がりました。

本日のフードメニューは、オクラとトマトのきのこたっぷりカレー。ご完食いただきました。ありがとうございました。↓調理中。
Img_5400

2023年9月15日 (金)

菅沼聖隆CD発売記念コンサート@ポプリホール鶴川

Img_5396Masa_flamenco20231014

天才 菅沼マサ君のCD発売記念ホールコンサートに出張してきました。リリースおめでとうございます。なんと、小学生の頃からコンクールに向けて練習した思い出の楽曲をまとめてCDにしてしまおうという個人史企画。一曲目が、小学生?中一?の時にジュニアギターコンクール一位になったアンドリュー・ヨーク「序奏とサンバースト」。いつものことながら、天才らしく最後まで聴衆を圧倒していました。楽曲解説のお話がなかなか個人的感情も交えながら奥が深い。町田アコースティックJAMの記録を紐解くと、マサ君に初めて会ったのは2005年10/8でした。タイムトリップも経験できた素敵なコンサートでした。

そして、10/14(土)、万象房に登場します。スペインのカンテ歌手ディエゴ・ゴメスとともに、この日は、今、日本のフラメンコ界を代表するフラメンコ・ギタリストとしてです。外タレ2人のライブという趣向。ご予約お待ちしております。

2023年9月11日 (月)

ウタとコトバの秋-やもと問唔・佐土原武志・小林克司 LIVE

Yamoto_sadohara_kobayashi20230916

今週の土曜ライブは「ウタとコトバの秋-やもと問唔・佐土原武志・小林克司 LIVE」。これだけ濃いシンガーソングライターはまず揃わないでしょう。天下一品の男のウタが揃う!やもと問唔ははるか九州から。この聴き応えをぜひ体感して下さい。まだご予約がほとんどないので絶賛受付中。
9月16日(土)17:30 open 18:00 start
♪やもと問唔(ウタ/7弦ギター)from 福岡
♪佐土原武志(ウタ/ギター)
♪小林克司(ウタ/ギター)
¥2500(1ドリンク付)16名様以内限定

2023年9月 3日 (日)

ティンホイッスル・アイリッシュ練習会

Img_5361

リーダーが、この夏、アイルランドで仕込んできたばかりの課題曲。
Polkas:Pulling Bracken / Dan O'Connell's Favourite。
なんだか新鮮な楽曲。なんとかゆっくり2曲をセットで吹けるところまでいきました。
今日は房主もレギュラーチューニングでバッキングしてみました。
最新のポンド紙幣・コインやユーロ紙幣・コインの鑑賞会までありました(笑)。
次回は10月1日(日)です。ご参加者常時募集中です。
https://banshowboh.com/tinwhistle_workshop.html

2023年9月 2日 (土)

緊急内容変更ライブ「困っている2人」

Img_5345_20230903103001Img_5346Img_6568Kawanaka_yayoi_kigawa

結局、江良やよい&kigawa-t wth 河中豪紀LIVEという形で、ミニLIVEと言いながらもやよいさんが歌えるkigawaオリジナル曲を何曲か追加したりして1ステージ10曲を演奏しました。たくさんのご来場、応援、誠にありがとうございましたm(_ _)m。

お客様で来ていたハーモニカ奏者の河中君に泣きついてサポートもお願いしました。感謝です。とても楽しい時間でもありました。

そしてEbAkの快復を会場全体で祈りましたよ。

夏野菜とキノコのチキンカレーご完食ありがとうございました!

より以前の記事一覧