フォト

« 万象房レクリエーション・ハイキング「巡礼峠から鐘ヶ岳に登ろう!ー紅葉と石仏を愛でる秋のハイキングー」 | トップページ | コピー713枚 »

2018年10月17日 (水)

水曜Barナイトのカラムーチョ鍋とブラタモリ湘南編への大いなる疑問

Img_163870_1

奇数週水曜夜の恒例打上げBarナイト。仕入れ中にカラームーチョ鍋スープなるものを発見!ピピッときてメニューはこれに決定。松本ノボル氏曰く、俺カラムーチョ好きじゃないんだよなあ、ところが!食べてみたら旨いとおっしゃっいましたぞ。確かに甘辛で美味しい。豚バラの薄切りによく合う。キノコにもよく合う。各種野菜にもよく合う。良かった良かった。生ビールも数十杯、焼酎にバーボンにアイリッシュウィスキーにと、たくさん飲んで頂きましてありがとうございました。
 
ところで、夕方、話題になったのが、先日のブラタモリ湘南編、タモリ一行は烏帽子岩に上陸したのに、なぜ?かつて砲撃訓練で岩が削られ形が変わってしまったことに全く触れないのか!?まるで自然の摂理だけで今の形があるかのような番組内容。おかしい。これはNHK特有の現政権に対するはやりの「忖度」ではないのか?明らかにおかしい。
 
自分も、旧日本軍の砲撃訓練だったかアメリカ軍の砲撃訓練だったか記憶が定かではありませんでしたが、調べ直してアメリカ軍の砲撃訓練であることを再確認。茅ヶ崎市役所のホームページにだって書いてあります↓。

« 万象房レクリエーション・ハイキング「巡礼峠から鐘ヶ岳に登ろう!ー紅葉と石仏を愛でる秋のハイキングー」 | トップページ | コピー713枚 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 万象房レクリエーション・ハイキング「巡礼峠から鐘ヶ岳に登ろう!ー紅葉と石仏を愛でる秋のハイキングー」 | トップページ | コピー713枚 »