万象房発アップル・ギーター企画「山々の音楽とラーガ・ロックの世界」
連休の中日で、しかも突然の秋の嵐の中、たくさんのお客様にお越し頂きましてありがとうございましたm(_ _)m。明日カレーの残りを自分の食事にしようと思っていたら、ありがたいことに皆様にたくさんご注文頂きまして小盛一杯かろうじて残っておりました(笑)。
それにしても、スズキミカコのオリジナルの歌とそれを支えるムジモン・サウンド、またまたグレードアップして素晴らしくなっておりました。本日の第三部は全員で3曲ほど。でもアドリブソロ回しなどをふんだんに入れたのでサイズ的にはしっかりワンステージ分。シタール・サウンドとムジモンが融合して気持ちの良い音楽が出来ました。この組み合わせ、またいずれ演らせて頂きます。お楽しみに!
APPLE GEETAの次回の企画ライブ@万象房は
12/9(土)万象房11周年ライブ「森羅万象2人組の夜 Live Duos!」
出演:APPLE GEETA(ラーガロック)/菅沼家(フォルクローレ)/すらいごめいと(アイリッシュ)/マンダリン・ダック(フォーク)
皆様のお越しをお待ちしております。
*******************************
« 本日のAPPLEチキンカレー | トップページ | ティンホイッスル・ワークショップ-アイルランド伝統音楽練習会- »
「APPLE GEETA」カテゴリの記事
- 第二日曜日はインド音楽の日(2019.02.10)
- ラーガ「ヤマン」ジャーラー@北インド古典音楽LIVE 「Con-trust 2」(2019.02.10)
- 北インド古典音楽LIVE 「Con-trust 2」(2019.02.09)
- 豆とキノコのカレー@インド音楽ライブ(2019.02.09)
- エリック・クラプトン~12小節の人生~(2019.02.05)
「Asia/アジア」カテゴリの記事
- ライブ出演者募集(2019.02.18)
- 歴史地理&自然ウォーキング「三浦和田長浜から荒崎海岸へ」木曜組(2019.02.14)
- 愛川町の山岳文化を学んでみませんか「八菅修験の道」(2019.02.11)
- 第二日曜日はインド音楽の日(2019.02.10)
- ラーガ「ヤマン」ジャーラー@北インド古典音楽LIVE 「Con-trust 2」(2019.02.10)
「BANSHOW-BOH/万象房」カテゴリの記事
- LIVE "Don't let me down, Honey."(2019.02.19)
- 松本ノボル ウクレレ&スラックキー・ギター教室「Students Live 2019」(2019.02.19)
- ライブ出演者募集(2019.02.18)
- 2/19(火)-2/25(月)週間予定(2019.02.18)
- ”EL JILGERO” by YMSサクセション(2019.02.17)
「Guitar/ギター」カテゴリの記事
- LIVE "Don't let me down, Honey."(2019.02.19)
- 松本ノボル ウクレレ&スラックキー・ギター教室「Students Live 2019」(2019.02.19)
- ライブ出演者募集(2019.02.18)
- ”EL JILGERO” by YMSサクセション(2019.02.17)
- YMSサクセション フォルクローレLIVE(2019.02.16)
「India&Nepal/インド・ネパール・シタール・タブラ」カテゴリの記事
- ライブ出演者募集(2019.02.18)
- 第二日曜日はインド音楽の日(2019.02.10)
- ラーガ「ヤマン」ジャーラー@北インド古典音楽LIVE 「Con-trust 2」(2019.02.10)
- 北インド古典音楽LIVE 「Con-trust 2」(2019.02.09)
- 豆とキノコのカレー@インド音楽ライブ(2019.02.09)
「kigawa-t/個人的日記」カテゴリの記事
- 歴史地理&自然ウォーキング「三浦和田長浜から荒崎海岸へ」木曜組(2019.02.14)
- 愛川町の山岳文化を学んでみませんか「八菅修験の道」(2019.02.11)
- エリック・クラプトン~12小節の人生~(2019.02.05)
- 歴史地理&自然ウォーキング 松田町下見その2(2019.02.04)
- ティンホイッスル・アイリッシュ練習会「シーベグ・シーモア」(2019.02.03)
「LIVE/ライブ」カテゴリの記事
- LIVE "Don't let me down, Honey."(2019.02.19)
- 松本ノボル ウクレレ&スラックキー・ギター教室「Students Live 2019」(2019.02.19)
- ライブ出演者募集(2019.02.18)
- 2/19(火)-2/25(月)週間予定(2019.02.18)
- ”EL JILGERO” by YMSサクセション(2019.02.17)
「Nothing On My Mind」カテゴリの記事
- 音楽世界の旅の2月!(2019.01.27)
- 懐かしの写真映写会「万象房の人々12年」(2019.01.19)
- 万象房 忘年会 2018!(2018.12.22)
- 『神奈川新聞』房主連載スタート(2014.10.11)
- 久しぶりのリハーサル(2018.12.02)
「Piano-Keyboard/ピアノ-鍵盤楽器」カテゴリの記事
- ライブ出演者募集(2019.02.18)
- オープンステージナイト vol.127(2019.01.23)
- 懐かしの写真映写会「万象房の人々12年」(2019.01.19)
- 新春オープンステージ新年会(2019.01.05)
- 万象房 忘年会 2018!(2018.12.22)
「Singer&Songwriter/シンガー・ソングライター」カテゴリの記事
- LIVE "Don't let me down, Honey."(2019.02.19)
- ライブ出演者募集(2019.02.18)
- 電気ブランコ(たいしゅん)with久田祐三セッション(2019.02.03)
- 真冬の南の島音楽(2019.02.02)
- 2019年パンフレット(2019.01.29)
「Voice&Vocal/歌と声」カテゴリの記事
- LIVE "Don't let me down, Honey."(2019.02.19)
- 松本ノボル ウクレレ&スラックキー・ギター教室「Students Live 2019」(2019.02.19)
- ライブ出演者募集(2019.02.18)
- ”EL JILGERO” by YMSサクセション(2019.02.17)
- EbAk組の雄姿@ウクレレ・ピクニック in ハワイ(2019.02.13)
「World&Roots Music/世界の土着系大衆音楽」カテゴリの記事
- LIVE "Don't let me down, Honey."(2019.02.19)
- 松本ノボル ウクレレ&スラックキー・ギター教室「Students Live 2019」(2019.02.19)
- ライブ出演者募集(2019.02.18)
- ”EL JILGERO” by YMSサクセション(2019.02.17)
- YMSサクセション フォルクローレLIVE(2019.02.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210553/65985032
この記事へのトラックバック一覧です: 万象房発アップル・ギーター企画「山々の音楽とラーガ・ロックの世界」:
« 本日のAPPLEチキンカレー | トップページ | ティンホイッスル・ワークショップ-アイルランド伝統音楽練習会- »
コメント