フォト

« APPLE GEETA & Pan-T ライブ メンバー変更 | トップページ | 万象房特製野菜の酢漬け »

2016年5月12日 (木)

歴史地理&自然ウォーキング真鶴半島無事(?)終了

Dscn8708 Dscn8700 Dscn8716 Dscn8719 快晴のお天気。素晴らしい展望。新会員の皆様をお迎えして、朝10時からスタートというはずだったのですが、JR停電事故の影響で東海道線は70分も遅れ、しかも間引き運転。先に到着していた酒井さんに現地の皆様の対応をして頂き、私と遅れた皆様はイライラしながらも11時前にやっと真鶴到着。町田から3時間半もかかりました。JRに保障してもらいたいぐらいであります。しかも、私は朝出がけに右足首を挫き痛みをこらえての一日仕事。

 
しかし、新年度木曜組の皆様のご協力により、なんと途中はしょることなく、最終的には予定よりも30分遅れ程度で、充実のアカデミックウォーキングが出来ました。ありがとうございました。
 
次回は「鎌倉二階堂の寺社と天園ハイキング」。山登り付き寺社巡り。かなりのアップダウンがあります。単回参加も受け付けています。5月24日(火)と6月9日(木)です。
 
2016051216230000 やっと、噂の地元漁師さん御用達の居酒屋に連れて行ってもらえました!とても美味しかったです。今日は町田に帰ってまだ仕事も残っていましたが、とりあえず短時間で打ち上げを満喫させていただきました。

« APPLE GEETA & Pan-T ライブ メンバー変更 | トップページ | 万象房特製野菜の酢漬け »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歴史地理&自然ウォーキング真鶴半島無事(?)終了:

« APPLE GEETA & Pan-T ライブ メンバー変更 | トップページ | 万象房特製野菜の酢漬け »