大磯レジュメ作成
結局、下見も入れて丸三日かかってなんとか形になりました。
歴史地理&自然ウォーキング本番初日は10/27(火)。
大磯は奥深いです。それに、とても懐かしいです。1980年代前半の高校生たちの顔が蘇ってきます。でも、考えてみれば彼らも50代か・・・。
« 宮ケ瀬ビジターセンター「丹沢六木」企画 | トップページ | 走り回る10月中日 »
« 宮ケ瀬ビジターセンター「丹沢六木」企画 | トップページ | 走り回る10月中日 »
結局、下見も入れて丸三日かかってなんとか形になりました。
歴史地理&自然ウォーキング本番初日は10/27(火)。
大磯は奥深いです。それに、とても懐かしいです。1980年代前半の高校生たちの顔が蘇ってきます。でも、考えてみれば彼らも50代か・・・。
« 宮ケ瀬ビジターセンター「丹沢六木」企画 | トップページ | 走り回る10月中日 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
コメント