フォト

« 第一日曜日(スラックキー&ティンホイッスル) | トップページ | 3/3(火)-3/12(木)万象房予定 »

2015年3月 2日 (月)

今月の野外講座は逗子

Dscn1689 今年度最後の歴史地理&自然ウォーキングは「逗子・葉山丘陵の史跡と自然―逗子の山寺と巨大古墳を訪ねて―」で、全くの新コースです。今日は資料集め兼下見の2回目。新コース作成には最低でも3回は現地下見に行かないと形になりません。

しかし、「逗子」の地名語源は諸説あるものの、江戸時代の『新編相模国風土記稿』の説を我が物として誇らしげに門前に掲示していらっしゃるなあ。

« 第一日曜日(スラックキー&ティンホイッスル) | トップページ | 3/3(火)-3/12(木)万象房予定 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今月の野外講座は逗子:

« 第一日曜日(スラックキー&ティンホイッスル) | トップページ | 3/3(火)-3/12(木)万象房予定 »