オープンステージナイト Vol.65
雨模様の夜でしたが、今宵もまた楽しい夜をありがとうございました。やっぱり、前半のソロパフォーマンスよりも後半の2順目セッションパフォーマンスの方がずっと面白いです。たとえ普段ソロで表現されている曲でも全く別の個性と混ざり合って楽しい相乗効果が生まれます。もちろんうまく合わない時もありますがそれも楽しいご愛嬌。Jammin'!ご出演は(敬称略)①koma3、②カズ、③とおま、④猫耳坊主(初参加!もと「はらいそ」!)、⑤UZU(来年1/18企画ライブ@万象房、よろしく!)、⑥えいちゃん(来年1/25日倉士歳朗ライブオープニングアクト@万象房、よろしく!)、⑦ジャック、⑧KOMU(11/8主催ライブ@万象房、よろしく!)、⑨にしやん、⑩カズウズ、⑪ジャックwithカズ、⑫KomaKomuTohma、⑬猫耳坊主with kigawa-t、⑭えいちゃん&にしやん、⑮全員 with にしやん。福島こども寄付金もありがとうございました!
************************************
10月23日(水)19:00open 23:00close
オープンステージナイト Vol.65
http://musictown2000.sub.jp/banshowboh/openstage.html
ノンジャンル・アコースティックの参加型イベント。シンガーソングライターから民族音楽・ルーツミュージックまで、お気軽にご参加下さい。遊び飲み気分でいらっしゃるも良し、ライブミュージシャンだったらこういう機会にお客様の心をぐっと掴む位のパフォーマンス見せてファンを増やすのも良し(自滅もあり(笑))。
ついこの前まで暑さに辟易していたような気がいたしますが、もう年末年始のことを考え始めなければならぬ時期になってまいりました。そして、このオープンステージナイトも年内残すところあと2回です(12月は毎年開催しません。その代わり新年会オープンステージがあります)。
入場料¥1500(1ドリンク付+義援金500円込)
« 歴史地理&自然ウォーキング「津久井湖畔の歴史と自然を歩く」 | トップページ | ホームページの更新遅れ気味です。 »
「Asia/アジア」カテゴリの記事
- ライブ出演者募集(2019.02.18)
- 歴史地理&自然ウォーキング「三浦和田長浜から荒崎海岸へ」木曜組(2019.02.14)
- 愛川町の山岳文化を学んでみませんか「八菅修験の道」(2019.02.11)
- 第二日曜日はインド音楽の日(2019.02.10)
- ラーガ「ヤマン」ジャーラー@北インド古典音楽LIVE 「Con-trust 2」(2019.02.10)
「BANSHOW-BOH/万象房」カテゴリの記事
- LIVE "Don't let me down, Honey."(2019.02.19)
- 松本ノボル ウクレレ&スラックキー・ギター教室「Students Live 2019」(2019.02.19)
- ライブ出演者募集(2019.02.18)
- 2/19(火)-2/25(月)週間予定(2019.02.18)
- ”EL JILGERO” by YMSサクセション(2019.02.17)
「Finger Style/フィンガースタイル」カテゴリの記事
- 松本ノボル ウクレレ&スラックキー・ギター教室「Students Live 2019」(2019.02.19)
- ライブ出演者募集(2019.02.18)
- 水曜ウクレレ&スラックキーギター・レッスン臨時休講(2019.01.30)
- 2019年パンフレット(2019.01.29)
- 吉川忠英 新フライヤー(2019.01.24)
「Guitar/ギター」カテゴリの記事
- LIVE "Don't let me down, Honey."(2019.02.19)
- 松本ノボル ウクレレ&スラックキー・ギター教室「Students Live 2019」(2019.02.19)
- ライブ出演者募集(2019.02.18)
- ”EL JILGERO” by YMSサクセション(2019.02.17)
- YMSサクセション フォルクローレLIVE(2019.02.16)
「Harmonica/ブルースハープ」カテゴリの記事
- LIVE "Don't let me down, Honey."(2019.02.19)
- ライブ出演者募集(2019.02.18)
- 2019年パンフレット(2019.01.29)
- オープンステージナイト vol.127(2019.01.23)
- 懐かしの写真映写会「万象房の人々12年」(2019.01.19)
「LIVE/ライブ」カテゴリの記事
- LIVE "Don't let me down, Honey."(2019.02.19)
- 松本ノボル ウクレレ&スラックキー・ギター教室「Students Live 2019」(2019.02.19)
- ライブ出演者募集(2019.02.18)
- 2/19(火)-2/25(月)週間予定(2019.02.18)
- ”EL JILGERO” by YMSサクセション(2019.02.17)
「Open Stage Night/オープンステージナイト」カテゴリの記事
- LIVE "Don't let me down, Honey."(2019.02.19)
- ライブ出演者募集(2019.02.18)
- 電気ブランコ(たいしゅん)with久田祐三セッション(2019.02.03)
- オープンステージナイト vol.127(2019.01.23)
- 懐かしの写真映写会「万象房の人々12年」(2019.01.19)
「Our American Roots/アメリカン・ミュージック」カテゴリの記事
- LIVE "Don't let me down, Honey."(2019.02.19)
- 松本ノボル ウクレレ&スラックキー・ギター教室「Students Live 2019」(2019.02.19)
- ライブ出演者募集(2019.02.18)
- ”EL JILGERO” by YMSサクセション(2019.02.17)
- YMSサクセション フォルクローレLIVE(2019.02.16)
「Singer&Songwriter/シンガー・ソングライター」カテゴリの記事
- LIVE "Don't let me down, Honey."(2019.02.19)
- ライブ出演者募集(2019.02.18)
- 電気ブランコ(たいしゅん)with久田祐三セッション(2019.02.03)
- 真冬の南の島音楽(2019.02.02)
- 2019年パンフレット(2019.01.29)
「Ukulele/ウクレレ」カテゴリの記事
- 松本ノボル ウクレレ&スラックキー・ギター教室「Students Live 2019」(2019.02.19)
- ライブ出演者募集(2019.02.18)
- ハワイで万象房!(2019.02.15)
- 金曜Barナイト(2019.02.15)
- EbAk組の雄姿@ウクレレ・ピクニック in ハワイ(2019.02.13)
「Voice&Vocal/歌と声」カテゴリの記事
- LIVE "Don't let me down, Honey."(2019.02.19)
- 松本ノボル ウクレレ&スラックキー・ギター教室「Students Live 2019」(2019.02.19)
- ライブ出演者募集(2019.02.18)
- ”EL JILGERO” by YMSサクセション(2019.02.17)
- EbAk組の雄姿@ウクレレ・ピクニック in ハワイ(2019.02.13)
「World&Roots Music/世界の土着系大衆音楽」カテゴリの記事
- LIVE "Don't let me down, Honey."(2019.02.19)
- 松本ノボル ウクレレ&スラックキー・ギター教室「Students Live 2019」(2019.02.19)
- ライブ出演者募集(2019.02.18)
- ”EL JILGERO” by YMSサクセション(2019.02.17)
- YMSサクセション フォルクローレLIVE(2019.02.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210553/58425924
この記事へのトラックバック一覧です: オープンステージナイト Vol.65:
« 歴史地理&自然ウォーキング「津久井湖畔の歴史と自然を歩く」 | トップページ | ホームページの更新遅れ気味です。 »
コメント