ティンホイッスル・アイリッシュ練習会
本日は、昨夜のライブにもご出演の笛吹き のすけ氏に仕切って頂いているティンホイッスル・アイリッシュ初心者練習会。終了後、生ビールを飲みながら笛を並べて記念撮影をしてみました。この練習会ですが、年内はあと一回です。次回は11月3日(日)の午後4時から。12月はやんごとなき事情によりお休みにいたします。一回参加も可能ですからどうぞお気軽にお申込み下さい。ティンホイッスル、軽いし安いし(?)楽しい楽器です。
↓
http://musictown2000.sub.jp/banshowboh/tinwhistle_workshop.html
« LIVE!Let's Go to リヴァプール via ダブリン from ボンベイ | トップページ | 10/8(火)-10/14(月)万象房予定 »
「BANSHOW-BOH/万象房」カテゴリの記事
- ハワイで万象房!(2019.02.15)
- 金曜Barナイト(2019.02.15)
- 歴史地理&自然ウォーキング「三浦和田長浜から荒崎海岸へ」木曜組(2019.02.14)
- YMSサクセション フォルクローレLIVE(2019.02.13)
- 愛川町の山岳文化を学んでみませんか「八菅修験の道」(2019.02.11)
「Celt-Irish/ケルト・アイリッシュ」カテゴリの記事
- ティンホイッスル・アイリッシュ練習会「シーベグ・シーモア」(2019.02.03)
- 2019年パンフレット(2019.01.29)
- 2月「音楽世界の旅」2/3(日)はアイリッシュ!(2019.01.29)
- オープンステージナイト vol.127(2019.01.23)
- 懐かしの写真映写会「万象房の人々12年」(2019.01.19)
「Our American Roots/アメリカン・ミュージック」カテゴリの記事
- ハワイで万象房!(2019.02.15)
- YMSサクセション フォルクローレLIVE(2019.02.13)
- エバック組@ハワイ合宿(2019.02.12)
- 土曜ウクレレ教室EbAk組有志ハワイ合宿!(2019.02.08)
- エリック・クラプトン~12小節の人生~(2019.02.05)
「School/レッスン・講習・ワークショップ」カテゴリの記事
- ハワイで万象房!(2019.02.15)
- 歴史地理&自然ウォーキング「三浦和田長浜から荒崎海岸へ」木曜組(2019.02.14)
- 愛川町の山岳文化を学んでみませんか「八菅修験の道」(2019.02.11)
- EbAk組の雄姿@ウクレレ・ピクニック in ハワイ(2019.02.13)
- エバック組@ハワイ合宿(2019.02.12)
「World&Roots Music/世界の土着系大衆音楽」カテゴリの記事
- ハワイで万象房!(2019.02.15)
- YMSサクセション フォルクローレLIVE(2019.02.13)
- EbAk組の雄姿@ウクレレ・ピクニック in ハワイ(2019.02.13)
- エバック組@ハワイ合宿(2019.02.12)
- 第二日曜日はインド音楽の日(2019.02.10)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210553/58334111
この記事へのトラックバック一覧です: ティンホイッスル・アイリッシュ練習会:
« LIVE!Let's Go to リヴァプール via ダブリン from ボンベイ | トップページ | 10/8(火)-10/14(月)万象房予定 »
コメント