歴史地理&自然ウォーキング「武蔵御岳山」
今月の歴史地理&自然ウォーキング講座は7月23日(火)「奥多摩遠征 武蔵御岳山」です。本日猛暑の中、下見に行ってまいりました。いくら渓谷沿いと標高の高いフィールドと申しましても、さすがにご参加者の体調に合わせて三段階にコース計画を練ることにし、万が一辛い方は早めに帰られるポイントを二ヶ所設定。「蘇州夜曲」を口ずさみながら多摩川べりのコースを考え歩き、御岳山御師の長屋門を比べ歩きながら大汗をかき脱水症状気味。狼の狛犬定番の御岳山中にあって葵の紋付猪が可愛い。かつては徳川将軍家がお山にとって大事だったのですな。一回参加も受け付けております。もう何人かお申し込みを頂いております。ご興味のある方、どうぞお問合せ下さい。
↓
http://musictown2000.sub.jp/banshowboh/walking_kigawas.html
« ブルースハーモニカ個人レッスン&アイリッシュハープ個人レッスン | トップページ | 東日本大震災万象房募金6月分のご報告 »
« ブルースハーモニカ個人レッスン&アイリッシュハープ個人レッスン | トップページ | 東日本大震災万象房募金6月分のご報告 »
コメント