アサイラム1971 レスペクトvol.2
満員御礼、ありがとうございました。個人的には、アサイラム系カバー曲邦訳ヴァージョンその一「Before the deluge」(Jackson Brown)をちょっとそら耳風にチャレンジ。ところで、終了後久しぶりに外にビールを飲みに行きましたが、万象房の生ビールの方が正直美味しいなぁ。
************************************
6月15日(日) 17:00 open 18:00>>
「ASYLUM1971 Respect」 vol.2
♪浅野組:浅野高弘(G.&Vo.) with 浅野彩(Vo.) 、仲靖史(Piano) & 林田安央(B.)
♪エバック(ukulele) with 城川隆生(G.&Vo.)
1970年代前半にウェストコーストサウンドを代表するアサイラムレーベルが発信したあのシンガーソングライターたち周辺の名曲を中心にお届けするカバーナイトです。BANSHOW-BOH流(?)懐メロライブ。訳あってキリン・ハートランド(生ビール)とフォアローゼス(バーボン)多めに仕入れておきました。きっと美味しいお酒が飲めます。投げ銭(ドリンク&フード別)残席わずかです。
« 今日の思い出し笑い | トップページ | サーバーがダウン »
大丈夫、ご予約済みでございまする。
投稿: 万象房 | 2008年6月12日 (木) 23時44分
城川さん、こんにちは。残席わずかなんですか?
私予約してありました? まだだったら、入れといてください。よろしくです。では。
投稿: 中村で~す。 | 2008年6月12日 (木) 17時59分